見出し画像

BeautyCamに年額課金した

しました。

iphone14ではあるんですが、なんっか写真がきまらんなあ、高画質でいいカメラのはずなのにいやななまなましさがあるなあ、若い子はもりもり加工しとるんじゃろうなあ、しかし撮影したあとちまちま加工というのもなあ……と思っていたところ、ふとしたことでこのアプリ知りました。

数日間使ってみて「もうこれなしでは無理」と感じたので年額課金しました。以下比較。


左がiphoneカメラ素モード、右がBeautyCam撮影

はい。おわかりでしょうか。こまっかい生々しさが消えて、きらきらしたものがよりきらきらして、色合いもエモめなブルー光になってる。

これ撮影後に加工したんでなく、BeautyCam内のカメラで直接撮影できるんですね。
あと上の写真は撮影条件はそこそこ違いますが言いたいことは伝わると思う。
さらにいうと上の写真、コラージュもBeautyCamでやりました、早いしめっちゃ楽。
もっと言うと左が水飲みまくる前の8月18日、右が水のみまくった9月1日です、むくみとれてますよね、水のむってすごい。すごすぎてむくみ指に合わせてつくった指輪がいくつかすかすかになってしまい一つ落としたっぽい。

屋外であればiphoneカメラって最高なんだろうなーと思うんですが、私は主に部屋の中のものを撮影するので太陽光ブーストかからないんですよね。アプリの青み、ピンクみのかわいめフィルターかけたほうがいい、ちなみにこのフィルター名も「ソーダ」とか「ミルクティー」とか「ローズ」とかでイメージしやすいしかわいいです。

屋内のブツ撮りがめっちゃ盛れるしお気に入りフィギュアの美麗さももちろんなんですが、BeautyCam、AI技術でしみやこじわやほうれい線全部ふっとばすフィルターなんてものもあります。しかもちゃんと自然になるし、もちろん撮影後の写真加工でなく直接撮影できる。

自分の顔を撮影してみたのは一度やって「これはあかん」と思って封印しました、よくない、若く美人に写ってる、あれが真実だと思ってしまうと生きづらくなる。というかなってる子がX見てるとちらほらいる、外出時や撮影会でのBeautyCam設定を共有して「これにしてない人は私を撮らないで」みたいなこといってる人もいる。

これとUlysees(エディタ)はほぼ毎日使うので課金してよかったなーと思います、年額だと半額くらいになるのでぜひ。美少女プラモ撮影してる人たちもみんな導入してくれないかなあ。

サポートいただいたお金は本代になります! たのしい本いっぱいよむぞ