見出し画像

セルフカット始めました

はじめました。

最近良いマッサージ屋を近所にみつけて、これ通うために美容院やめよう、と思ったんですよね。

美容院、クーポンだの初回なんとかとか使いながらだのでもカットだけで6000〜8000円はするし、毎月通うとけっこうな出費なわりに二ヶ月あけるともっさり感出るし。

前髪だけカットできれば行かない期間を三ヶ月くらいにできるかな……と思ってあれこれ探してみたら、なんだか今はセルフカットの動画すごく多いんですね。でもって私のやりたい前下がりボブが簡単にできそうな動画も見つけた。

↑まだ50代ではない人も中年むきでスタイリングまでカバーしてるのでおすすめ あと「こうやると古くなる」っていうのをちゃんと伝えてくれるから……中年、前髪は強くカールさせがちみたいな話とか……

もともとここ数年ほど隠しツーブロックでバリカンしてるし、なんかセルフカットってセミロング以上の人のもののような気がしてたけどわりとそうでもないっぽいぞと気づいたので、やりました。

すきばさみとバリカン購入。

まあ髪の毛なんて伸びるし私はもともと工芸系ステータス高めだからなんとでもなるだろうと思いつつ。



やりました。


いいですねー。
美容室、高さに見合った満足感を得たことってほとんどないし、たまに得ても一ヶ月くらいしか持たないし(一度のカットで半年くらいキープできるならアリだけど全然そんなことないし当然だけど)、だいたい毎月6000円くらいだとしたら一年で7万円前後? の節約になったわけで。そのお金でいいトリートメント買ったほうがいい気がする。
千円カットは博打感強いし、なにより千円カットよりは自分でカットしたほうが思い通りになる。

実際にやったあれとしては、毛、めっちゃくちゃ落ちる。覚悟してたけど本当にめちゃくちゃ落ちる。
落としたはずなのに洗面台にもラグにも細かい毛がめっちゃ落ちる、風呂場で全裸カットが正解かもしれない……

あと後頭部もセルフでバリカンやったんですが、操作感がめちゃくちゃになりますね。鏡だと左右が逆になるんですが、合わせ鏡で背中見ながらだと前後も逆になるのでもうめちゃくちゃ。実際にバリカン使う前にある程度操作感をつかんだほうがいいかも。

私は前下がりボブにしたい&膨大な毛量要因による隠しツーブロなのでレイヤーなどは逆に気にしなくていい、という条件があったのでうまくいったのかも。
でも動画検索するといろんなセルフカットの人たちがでてくるしみなさんうまくやってます。ショートヘアの人もたくさんいます。思うほどとんでもないことでもないのかも。
ちょっと話ずれますけど、料理しない人ってプリンが自宅で作れる存在だと思わないらしいじゃないですか、なんかそういうかんじ。

容姿にこだわりたい人なら毎月の美容院代は必要なあれだろうけど、私にはセルフカットで十分だし、わりとイメージ通りになったなーよかったなーという感じです。美容師さんに細かくイメージ伝えるより自分でなんとかしたほうがいい。

今回の反省を踏まえてまたやりたいけど次は少なくとも一ヶ月後です。

サポートいただいたお金は本代になります! たのしい本いっぱいよむぞ