見出し画像

一週間をアニメ一話分と同じ構成として捉えてみる


新年から「一週間の過ごし方」をいろいろ試しています。
在宅勤務で仕事があんまりないとどうしても緩んでしまうので、自分が楽しんで納得できる「ルール」をちゃんと自分用に作らないといけないなーと思ってて、これもその一つ。

日曜始まりで考える

今年からは日曜始まりのマンスリー&ウィークリーで稼働しています。
だいたいの手帳って月曜始まりですけど、それって「仕事する人間は月曜が始まりだから」なんですよね。一部の手帳は土日スペース削ってたりもするし。
でも公私のバランスのことかんがえると、月曜はじまりより日曜はじまりのほうがいいんでは? って思ったんですよね。

月曜始まりだとどうしても土日という休日セットが「ボーナストラック」みたいになって、「残った日」っぽくなるじゃないですか。実際、金曜にできなかったやつを土日でどうにかするみたいな考え方になるし。

でも日曜始まりだとそうじゃなくて、「この七日間の最初の日は完璧に全部自分がしたいことしていい日」って思えるんですよね。カレンダー通りの勤務の場合はそう。
「はじまり」が思い通りにできる日、ってよくないですか。これが月曜始まりだと「最後の残り物の日」「月曜に備える日」になってしまってよくない。気がする。

ということで能率手帳使い続けたかったけども日曜始まりフォーマットがなかったので高橋のティーズビューなどを使いながら「日曜はなんでもやっていい日」として、曜日ごとのゆるっとした過ごし方というかテーマを「アニメ一話分のパート」として考えています。

昔出したオタク向けタロット本でも「大アルカナは2クールアニメのシリーズ構成と同じ」って持論を語ってました。とにかく自分がハラオチしやすい概念と同じにしちゃうのがよいです。
ということで下記。

一週間の七日間をアニメ1話分と同じと考えてみる

日曜日:オープニング

晴れやか、自由、なんでもやっていい日。かましていい日。

今のところ、「気になっていたことをなんでも10分〜30分程度でちょっとずつ手をつけてみる」などの使い方にしています。バイキングに行ってさらに一口だけ食べて下げってもらうようなぜいたくさ、的な(それがぜいたくかは置いておいて)。
日曜にちょっとでも触っておくと平日にも触りやすくなる気がします。完全未着手であればあるほど。

あとゲームだけするとか読書だけするとか、とにかく、「義務的なものはやらない」くらいの気持ちです。
一週間の最初にこれをやると、状況コントロール感高いままに一週間を過ごせるような気がするようなしないようなやっぱりするような気分です。

月曜日:Aパートの前半、起承転結の起

「やらなければならないこと」「義務」を集中させる、一週間かけてやることの「着火」の日です。
どこかに連絡するとか予定を立てるとか、特に「義務」が強いもの、着火が必要なものに集中します。
アニメだと発端とか状況説明とかがされるターンですね。

火曜日:Aパートの後半、起承転結の承

月曜でやったことのいったんの収束であったり、逆に広げたりをします。
「やらなければならないこと・さらに」です。
2日程度で終わりそうなことはここで終わらせ、複数日かかることはここで着火したものを大きく育てていくというか。
まだ加速はしきらずに順当に進める、みたいなイメージです。

水曜日:アイキャッチ、CMなど

いったんここで「前半の振り返り」「小休止」「計画の見直し」「Aパートで発生した細かいことの目鼻をつけておいたり解決したりする」ようにすると良いかんじです。週の真ん中にして振り返る、というか。
振り返りは金曜にまとめてやるにはタスクがでかすぎる。

木曜日:Bパート前半、起承転結の転

後半戦の前半です。Aパートで培ったものが広がっていき大きく展開する状態ですね。
「やらなければならないこと」をさらに広げたり、あるいは新要素を投入したりします。

金曜日:Bパート後半、起承転結の結

「終わらせる」日です。最終ターンです。月曜からはじめたことの収束、伏線回収、まとめる、終わらせる、次回(来週)にも話が続くならその匂わせ(少しだけ着手する)、大団円を味わう、などです。

土曜日:エンディング

「店じまい」、スタッフロールです。
私は今のところこの日を店じまいデー的に扱っており、「とにかく片付け、掃除、整頓だけをする日」として扱っています。
あと一週間分の献立をたてて食料をまとめ買いしたり、図書館の本を返したり、シーツを洗ったりといった家事の大物タスク処理。
あとは月曜から金曜までのことを振り返ってまとめて来週の予定を立てたり、次の話(来週)やりたいネタと計画を立てたりします。

土曜日でエンディング感出すポイントは「新しいこと、創造的なことはしない」です。そういうのは翌日の日曜日にやれば良いのです。

全体的なコツ

日曜日は「義務・掃除系」はしない、逆に土曜日は「娯楽・生産系」はしない、というように、「逆にこれをやらない」と決めると土日をうまく扱えるようになった気がします。
というか日曜をオープニングにする、土曜をエンディングにする、というのが肝で、平日の振り分けは辻褄合わせと言えなくもないです。でも定めてみたらけっこうよいのでは? という気がする。
月曜火曜ってやろうと決めたことの別のことやりたくなりがちなんですけど、そこではじめに決めたことだけやってせめて木曜以降にやるとかちゃんと予定とって翌週にすると決めるとかやると、今やるべきことに集中もしやすい、ような、気がする。

まあいろいろかんがえてはやっぱりいつの間にか廃れたりしてるんですけどね、とりあえずそういうかんじです。今は。

サポートいただいたお金は本代になります! たのしい本いっぱいよむぞ