見出し画像

ネタは切れても頭は切れない

いや、むしろ頭が切れないからネタが切れるのかもしれません。
だとしたら恐ろしいことです。
救いがないではありませんか。

何を隠そう、僕は筆記用具フェチです。
中でも特に水性ボールペンに目がありません。

厳密には水性が好きというわけではなく、油性以外が好きです。だから、ゲルインキとかも好きです。油性はあまり好きになれません。

理由はハッキリとしています。油性は線の強弱をつけにくいからです。付けにくいというか、実質不可能だと思っています。
僕が水性のボールペンで書いた字を見せると、筆ペンで書いたんですか?と言われることがありますが、油性で書いたときに言われたことはありません。

実は先月、11月18日にFRIXIONの新作が発売されました。(さすがにフリクションは全員知ってるだろうという認識のもと、共通言語のように書いているけど大丈夫だよね?)

借金返済中の身である僕は、こういうときパッと買うことができません。いろいろ計算しなければいけないからです。そして購入を1ヶ月見送る決断をし、待ちに待った今日、ついに購入してきました!

一番高い¥3,300のモデルにした。グリップ部分の美しさに負けて。

めちゃくちゃ美しい。

実は昔、手帳にフリクションを使っていたんですが、インクの色が少し気に入らなかったり、書き味が微妙だったり、速く線を引いだ時のカスレが気になったりと、いろいろあって遠ざかっていました。

※ちなみに、僕が選ぶ最強ボールペンは断トツでエナージェル。

消えるエナージェル誰か作って

でも「消せる」という機能はすごく魅力的。

そんな流れでインクの色味が濃くなった新作が出たもんだから、マジで嬉しい。

というわけで、試し書き。

消せるとう付加価値があるのに、他の水性ペンに劣らないくらい書きやすい

明日は特に予定がないのに予定表を作る予定です。
とにかく何でもいいから書きたいという理由で。

※恐ろしいくらいタイトルと関係ないところに着地して、自分でもビビってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?