見出し画像

天の川ふっと!

昨年から天の川が太くて、なかなか渡れない。

言わずと知れた入国制限のせいである。

私と同じ海外駐在員には2年帰国出来ていない人が多い。

遠距離恋愛者はおろか、単身赴任者も愛する家族にずっと会えていない。

子供の結婚式に出られなかった人も、親の葬式に出られなかった人もいる。

日本での隔離と戻ってからの隔離だけで、1か月以上費やす大事業になるので、ビジネスマンはよほどの覚悟でないと帰れない。よほどの覚悟で帰ったとしても、自由には行動できない。


私はよほどの覚悟で4月に帰国した。父親が入院したためだ。棺桶に片足を突っ込んでいる。

もう80なので寿命自体は仕方がない。しかし、死に目に会えないのはまだしも、急いで帰っても葬式にも出られないのは悲しいね。

娘にも正月くらいは会いたいね。会議と違ってzoomじゃ物足りないね。

失業した友達や馴染みの飲み屋も元気づけてやりたいね。紅葉や雪の京都にも行きたいね。


今年の短冊は、

「自由に移動出来る世界に早く戻りますように」


織姫と彦星の天の川両岸には移動制限がないといいね。


励みになります。 大抵は悪ふざけに使います。