見出し画像

社長 Studio"J"に入る/『RiNNeプロジェクト』始動

みんなの俳句大会、才の祭を通じ、異分野コラボの面白さに目覚めた。文芸あり、サウンドあり、ビジュアルあり。アマチュアでありながら、これほど異色コラボが出来るのは、数あるSNSの中でもnoteだけだ。

今回、ジユンペイさん主催のサークル、Studio"J"に入った。常態的に異分野コラボの機会創出をしようとするサークル。

異ジャンル間コラボの機会創出を目的としていたサークル。次のような方に。
・ほかのクリエイターさんと繋がって遊びたいという方
・創作素材(音源・イラストなど)を安定して確保したい方
・多ジャンル(他ジャンル)の知識を学びたい方

【詳細はこちら】

メンバーは、毎月配信されるジユンペイさんの楽曲を自由に使用出来たりする。


オーナーと現メンバー(敬称略)

ジユンペイ(オーナー)
作曲等
才の祭男性視点作曲担当、沙々杯音楽担当

ミムコ
イラスト・画像加工・動画作成等
才の祭動画担当、ETALK MASK

rira
小説・画像加工等
沙々杯題字レイアウト、才の祭小説審査員

PJ
作曲・動画・小説等
才の祭女性視点作曲担当、沙々杯予告動画担当

かっちー
大喜利等


サークル内でのコラボも進行中だ。
音楽:ジユンペイ 動画:ミムコ


今後は、サークル内外からプロジェクトごとにメンバーを募り、コラボ活動を行っていく。

本日、第一弾を発表。


「RiNNe プロジェクト」


異分野コラボ企画「才の祭」小説大賞で特別賞受賞、七田苗子さんの『RiNNe』を動画化するプロジェクト。

手放しに素晴らしい作品だ。

noteでは朗読等を発表されている、いぬいゆうた氏を企画ブレーンとして迎え、動画+音楽+朗読の構成で企画中。

音楽はジユンペイさん、動画はミムコさんが担当するほか、シナリオ、朗読者などは、サークル外からもスカウト、オーディションを行う予定。

2月14日のバレンタインデー、恋人たちの日に動画発表。

乞うご期待。

Studio“J"では、メンバーを募集中。






励みになります。 大抵は悪ふざけに使います。