見出し画像

何があった?METAが決算を受けて暴落!


概要

Metaは、第1四半期好調な結果を発表しましたが、Reality Labs部門の赤字やメタバースへの投資拡大による懸念材料も残されています。

同社は、人工知能やメタバースへの投資を継続することで、今後数年間、これらの分野での成長が期待されています。しかし、これらの投資がいつ実を結ぶのか、投資家が懸念している点もあります。


メタは、2024年第1四半期の決算で、予想を上回る好調な業績を発表しました。広告事業の成長がけん引役となり、売上高は365億ドル、営業利益は138億ドルを達成しました。

しかし、メタバース事業であるリアリティ・ラボは、40億ドル近い巨額の損失を計上し、引き続き課題が残りました。

詳しくはYouTubeで解説しています!

AIへの大規模投資

メタは、AI開発への投資を加速させています。設備投資額見通しを従来の300億~370億ドルから350億~400億ドルに引き上げ、今後数年間、AIサービス構築のために大幅に投資していくことを表明しました。この投資は、メタバース事業の成長を支える重要な要素となる見込みです。

広告事業の好調

メタの収益の大部分を占める広告事業は、引き続き好調を維持しています。売上高は356億4000万ドルで、前年同期比26.8%増と、予想を上回りました。これは、eコマースやゲームへの旺盛な需要が背景にあります。

中国市場の減速

一方、中国市場の広告主の成長鈍化は、潜在的なリスクとして懸念されています。中国市場はメタの広告収入の約10%を占めており、今後の成長が期待されています。

メタバース事業の課題

メタバース事業であるリアリティ・ラボは、40億ドル近い巨額の損失を計上し、引き続き課題が残されています。しかし、売上高は4億4000万ドルで、前年同期比30%増と成長しています。メタは、今後、AI技術を活用したメタバース体験の開発に注力していくことで、収益化の道筋を探っていく見込みです。

投資家の評価

メタの株価は、第1四半期の好調な決算発表を受けて上昇しました。しかし、AI投資による巨額の損失や、今後の成長鈍化懸念から、依然として高値圏からは程遠い状況です。

今後の注目点

メタの今後の注目点は、AI投資の成果とメタバース事業の成長です。AI投資がメタバース事業の成長を支え、収益化に繋がるかどうかが、今後の株価動向を左右する鍵となるでしょう。

CFOコメント

・最高財務責任者のスーザン・リーは、2024年以降の数年間についてガイダンスを提供していないが、人工知能の研究や製品開発を支援するために来年も資本支出が継続的に増加することを予想している。

・Reality Labs部門は、AI、AR、およびVRの各種プロジェクトを推進しており、去年同期比で運営赤字が拡大すると予測されている。

・Metaのサイトでの声明では、この赤字は長期的な目標を追求するうえで必要なものであり、リスクを受け入れる準備があると述べている。

CEOコメント

・株主向けの電話会議で、Metaの倒産について言及し、以下のように述べた。

・Metaは成長に向けた投資に重点を置き、大きな財政的リスクが関わっている。

・可能性のある多数の業界トピックがあり、事業の展開に必要なため、Metaは投資を重ねている。

・第1四半期のパフォーマンスを良好と評価した。

・新しいバージョンのMeta AIとLlama 3は、世界をリードする人工知能の構築に向けた一歩であると述べた。

・アプリケーションの健全な成長とメタバースの構築に着実に進歩していると述べた。

・人工知能、メタヘッドセット、メタメガネ、オペレーティングシステムについても話した。

・AIを活用して広告や有料コンテンツのインタラクションを向上させ、ビジネス情報を拡張する方法について述べた。

・QuestのヘッドセットOSへのアクセス開始により、混合現実生態系がより速く発展することが期待されると述べた。

・今後も積極的に人工知能に投資し続けると述べ、人工知能製品が利益を生むサービスに拡大するまでには数年の投資サイクルが見込まれると予想している。

・株価の急落を目の当たりにしたにもかかわらず、Metaに投資することで投資家はリターンを得る可能性があると述べた。

かぶざるのプロフィール

🟢かぶざるのプロフィール

新卒で証券会社へ入社。
大口契約賞を受賞するなど営業担当として活躍。
現在は兼業投資家であり、投資系クリエイターとして活動中。

元証券マンとして、「誰かにおすすめされたものを買うのではなく、自分が自信をもって選んだものを買うべし」と強く思った経験から、 皆さんにもそうした考えのもと、投資をしていただきたいと思い、さまざまなSNSで投資情報を発信しております。


投資初心者の方でも分かりやすい解説や具体的な内容を通じて、皆様の投資が成功するような情報をお届けしています。
一緒に、資産を増やしましょう!


【2023年企業様講演実績】
サンワード貿易株式会社様 相場で退場しない「資金管理」と「心理学」(WEB130名)
サンワード貿易株式会社様 ビッグウェーブを逃すな!必殺!波乗り投資法! (対面13名)
サンワード貿易株式会社様 2023年大化け銘柄を探せ! (WEB203名)
Woodstock株式会社様 Woodstock University Spring 2023講師
サンワード貿易株式会社様 日本の生成AI銘柄の魅力とは!?(WEB221名)
サンワード貿易株式会社様 2024年米国相場ディスフォリアの正体へ迫る(WEB218名)

【2024年企業様講演実績】
サンワード貿易株式会社様 急騰相場における個別銘柄選定法 (WEB238名)
サンワード貿易株式会社様 明日から使える10の実践方法(対面37名)


大好評Fincs
https://fincs.jp/plan/2822199414408909926?tab=movie

YouTube
https://youtube.com/@kabuzaru?si=1q3YL7D4gptOY1ze

X
https://twitter.com/kabuzaru55

お仕事はXのDMまたは、メールよりよろしくお願いいたします。

セミナー登壇のお知らせ

毎回200名以上が参加するセミナー
https://www.sunward-t.co.jp/seminar/2024/05/11_11/index_k.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?