見出し画像

【日本株】大本命セクターが炙り出されてきた/完全包囲までチェックメイト♞





壮大なる生成AI相場





AI相場としてはまだ序盤ではありますが、NVDA相場から次のフェーズへ移行する過渡期にきているようにも感じます。


もちろん同社株は、$1000通過点というメインシナリオも崩れていませんし、現段階では1株も売る予定はありません。



そして、バブルが株式を襲う









というか、、


直近のNK急落にも慌てず対応できた方が多かったことも鑑みると


みなさんもここまではガッチリ乗れているようでなによりです!



恐らく、NK最高値更新界隈から凸ってきたであろう、🔰初心者組やスケベ信用組は大損やら、追証やらで相場の洗礼を浴びたのではないでしょうか。


その点、みなんさにおかれましては早い人で昨年の10月には仕込み完でしたし、今年からの参入でも、ボクが紹介した直後あたりであれば余裕で眺めていられるポジ組が獲れていたようで、今朝(ヴェネチア)起きた時にDMの数が異常値を示しており、一瞬後場になにか起きたか!?


と焦りましたが、


開いてみたら「激リバありがとう!」「noteを読んでいたことで昨日は狼狽せず追撃までできて大きく含み益をふやすことができた!」などなど、いつものドヤより心に刺さるものが多く大変嬉しく感じましたし、励みにもなりました。ほんとうに。



とは云え、


こんなところで満足されても困るのですけどねw



真骨頂はまさにこれからですから!




こんばんは、株極堂です。




さて、

東京マーケットにおける生成AI大相場を乗りこなしていく上で、デイレポにも書きましたが、ボクはこれまでの大本命から徐々にセクターも資金もシフトしていっております。



昨年10月にご紹介したNVDAはもちろんですが、同時期にアドテス日本マイクロなどなど大本命群が過熱する前に、みなさんに共有したことは記憶にも新しいことと思いますし、みんなで大恩恵ッスねw!



二ヒヒー



そして・・・


敏感な方や毎日ボクのnoteをお読みになられている方からは、いくつかご質問もいただいた、ということもありました。


ーそこで今夜は


『ボクが描いているメインシナリオの変更』『大本命(新・御三家)個別株の徹底解説』をみなさんに共有したいと思います。



もちろん、生成AI大本命も、シリコンアイランド&ノースバレーの各柱も一部回転させながらも余裕のホールドは言うまでもありません。



しかし、資産をより大きくしていくためには回転売買が必要な方も少なくないでしょうし、或はまだまだ資金余力があって最強の投資先をお探しの方がいらっしゃれば、今回のテーマはドンピシャかと思います!



目次


💎メインシナリオの軌道修正
※日本株がAI相場で世界を牽引するテーマはこれだ!


💎新・御三家を共有します!


💎『おまけ』
🔰初心者でも小資金でも100株だけでも、持っておきたい小型株特集



興味のある方は、ぜひご購読してみてください。

ここから先は

5,411字 / 12画像

¥ 9,800

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?