【日銀新総裁に植田氏】23/2/10(金) 東京エレクトロンの株価決算後上昇!!


今日のテーマ

・日銀新総裁に植田氏起用の件
・ドル円の動き
・決算後の東京エレクトロンの株価

植田氏起用!!

ブルームバーグから10日 16:25 に日銀新総裁に植田氏起用と報道されていて
これは誰もはびっくりしたんではないでしょうか

本当はスケジュールでは、今日10日に提示するとのことでしたが、
14日に国会に提示する方向で調整となったので、延長になったと思っていました。

先日、雨宮副総裁に打診したが、辞退したとのことで、それですこし
スケジュールが変わったのかなと思います

候補者3名だった…

植田氏というのは、当初の3名の候補者の中には上がっていなかったんです

この
山口元副総裁と、
中曽前副総裁と、
今回打診を受けていた雨宮さんだったんです

中曽さんは、緩和策の修正に積極的なんですが
別の部門の議長を務めることとなり、兼任はできないのではとのことも言われていたので、雨宮副総裁で決定するだろうとみていました

スマホで仕事帰りの電車でみたときは「え!」って思わず心の中で叫びました。では、詳細をみていきましょう!!

植田氏

植田 和男(うえだ かずお)氏は、元日銀審議委員

1998年には日本銀行政策委員会審議委員に就任
速水(はやみ)総裁によるゼロ金利政策や量的金融緩和政策を支えた人物であります!
2000年の金融政策決定会合おいてはゼロ金利政策の解除に対し反対票を投じました

市場の見方

やはり、先日の雨宮さんの報道のあとだけに
市場は金融緩和を維持していくとの方向で考えていたわけですね

あとで、ドル円のチャートをみていきますが
ドル円は雨宮さんの報道のあと円安に動きました
けれども、新たな総裁候補が出現し、一時円高にふれました

とりあえず、「未知数」なので、24日予定の所信聴取を聴いてみないと
わからないといった状況です

もうひとつ
ドル円に影響を与えるアメリカの雇用状態をしめす
失業保険申請件数が発表されたのでみていきましょう!

失業保険申請件数

9日木曜日22:30に毎週、アメリカの新規失業保険申請件数の発表があり
予想19万件に対して、
19.6万件とすこし上振れました

失業保険を申請する人が多いということは、労働市場がよくないということになります
経済的には良くないことですが、今の金融引締めから、利上げを停止する過程では、引締め懸念が和らぐので良い材料ではあります

ただ、先日の雇用統計でこのように
雇用物数が18.5万人に対して、
51.7万人と大きく上振れました

物価は下がっているけど、労働市場は堅調じゃないかとのことで
まだ金融引締めが必要でその懸念が再びでてきたというわけです…

FRBのシナリオとしては、雇用者数が減少していき、
失業保険申請件数も増加していくと、物価と労働市場のほうでも利上げの効果が確認できたことになるので利上げの一時停止の方向にいくのですが、
まだ、労働市場が思うような結果がでていない状況…

なので、FRB高官からはタカ派的な発言がでてきたりするわけであります

失業保険申請件数 推移

これを見ると減少と増加の波ががあるのがわかります

この中で一番少なかったのは、
2022年4月7日 166万人
金融引締めでいうとだFRB利上げを開始したぐらいのタイミングです

今回が196万人だったのでここ最近は、全体的にみると、申請件数は少ないほうなんです

1968年以来!!

実はこの166万人は、1968年以来の低水準なんです!
労働市場がますますタイト化する中、雇用主が労働者の確保に取り組んでいるので失業者が少ないといえます

とのことで、今回はここまでの低水準ではないですが
これに近い水準です

失業率も低下していて、申請件数も低水準とのことで
FRBの利上げのターミナルレートが決定するには、この労働市場の堅調さが
落ち着かないと難しいのかなとみています

ドル円乱高下

2/9 22:30
新規失業保険申請件数の発表があり、円が買われて円高へ
これは申請件数が増えたので、利上げ懸念がやわらいで円がかわれました

しかし、すぐに米長期金利の上昇とともにドルを買い戻す動きが強まりました

そして、
10日の16時すぎに日銀新総裁 植田和男氏を起用へとのことが伝わり
これは、タカ派できたからとかではなく、雨宮さんの報道で円安に傾いたのでその分を戻したような感じです。

しかし、その後、すぐにドルが買われて再び130円台です。

なので、タカ派なのか、ハト派なのかまだわからないので、
トレンドがどっちにいくかわからないです・・・

これから出てくる情報を待ちたいとおもいます!!

日本市場

日経平均は+0.31%と小幅上昇
しかし、マザースが⁻1.71%

これは米10年国債10年利回りが。3.7%に上昇してきたこともあってその影響かなとおもいます

今日の値上がり率TOP1は東京エレクトロンです
日経平均はこの日、約86円上昇していますが、
東京エレクトロンが約68円押し上げています

昨日の決算が好感されての上昇です!!

東京エレクトロン決算

昨日も決算内容みましたが
あらためてみると、株式分割も行っています1対3の分割です
株式流動性の高まりに期待した買いを引き寄せている
あとは、年間配当も従来計画の1482円から1588円が株高材料

東京エレクトロンチャート

6月からはじまった下降トレンドが10月に上昇トレンドに転換
11月の第二四半期の決算は下方修正で、よくなったがSOX指数の上昇しました

そして今回の上昇は上方修正を伴っての上昇!!

トレンドとしては、上向いてきているので期待がもてそうです!

東京エレクトロン フィボナッチ

フィボナッチでみてみると、
直近の高値と安値でみた場合はちょうど50%戻しの水準です

このあとのトレンドはもちろん東京エレクトロンの個別材料にもよりますが
SOXの影響ももちろん大いにあります
それに影響を与えるのが、14日に控えているCPIではないでしょうか?

CPI

CPI総合 前回 6.5% 予想 6.2%
コアCPI 前回 5.7% 予想 5.5%

鈍化傾向の予想ですが、雇用統計のように上振れる可能性もあります
最近、物価のほうはもう高どまって減少傾向にあるという楽観ムードがあるのでそういうときほど、予想しない結果もあるかもしれません

ここ数日のトレンドはこの結果次第ということでCPIには要注目であります!!

では、本日も最後までご覧くださりありがとうございました!
ぜひ「スキ」「フォロー」よろしくお願いいたします!☺

◆株とびら Youtube  https://www.youtube.com/c/株のとびらチャンネル Youtube 含め、よろしくお願いいたします!