見出し画像

5月17日(金)ザラ場市況/夕刊

※メンバーシップ会員(月額500円)に登録すると、有料記事すべて読み放題。5月末日までに退会すれば、今月の会費は一切不要、無料です!

日経平均 分足

日経平均 -132円【4日ぶりに反落も陽線】
売買代金 4.0兆円

騰落レシオ:96.4
空売り比率:39.3%(前営業日39.3%、4日連続40%割れ)
25日移動平均線かい離率:+1.09%

✅為替155円台後半での推移
TOPIX+0.30%高
銀行・電力・自動車・鉄鋼・海運などバリュー株買い
値がさハイテク・半導体売り(昨日の上昇業種)
✅東証グロース250指数▼0.33%
値上がり999>値下がり592

前場の売り先行から下落幅を縮小させましたが、買いの勢力は弱く、後場は小動き、値上がり銘柄数が優勢(61%)の割に売買代金も膨らみませんでした。

昨日の売買対象銘柄がごっそり入れ替わったような相場内容でした。
主な値がさ個別株の値動きです(終値ベース)

三菱UFJ△2.04%高
トヨタ△2.54%高
東京エレク▼1.98%安
SBG△0.13%高(前場▼マイナス圏推移も、終値プラス浮上で6連騰)

チャート確認です。

日経平均 日足

前場一時381円安の3万8,539円まで売られた場面がありましたが、その後、下げ幅を縮小して高値圏で引けたため、日足は陽線となりました。

これで2営業日にわたり、25日・75日線を上回って推移しており、一定の下値の底堅さは確認できたと思います。

ここから先は

451字 / 2画像

スタンダードプラン

¥500 / 月
人数制限あり
このメンバーシップの詳細

読んで下さりありがとうございます。サポート応援して頂いたお気持ちを大切に、これからの執筆活動の励みにして参ります。