見出し画像

【コラム】ブログ時代の読者より嬉しいお便りを頂きました。

数年前、まだライブドアブログで執筆していた頃に、「指南書」購入してもらったのがご縁で連絡を取り合った方から、メールを頂きました。

ご本人の許可を頂き、掲載いたします。読み物として皆様の投資のモチベーションのアップになれば幸いです。

投資人生で何度か自分の運命を変えるような勝負銘柄に出会えることがあると思います。

若い方は、この方の投資を地道に続けた結果と「DIE WITH ZERO」で人生を終えるイメージは大いに参考になるのではないでしょうか。

頂いたメール原文
頂いた画像①
頂いた画像②

<下記は読みやすいように文面をそのまま添付したものです>

投機筋の声「野も山も買い一色なら、アホウになって売りの種を蒔け」2022年06月19日
こちらのブログに私の拙いメールを紹介させていただきました。誠にありがとうございました。
その時に株道様からメールを頂き、「地方銀行を購入するように。」とのご指導いただきました。
その後、地方銀行株の株価は、当時の2倍ほどになっています。
本当にせっかくのお話であったにもかかわらず、私は地方銀行株を購入することが出来ませんでした。
理由として
私の母方の叔父に東海銀行の豊橋支店の副支店長まで偉くなった人がいるのです。その人は銀行業なんかほとんど気にせずに「のんきな父さん」で、休みはゴルフ三昧をして遊んでばかりでした。日本のバブル当時三菱に勤めていた父は身を削って働いていました。銀行員の叔父はやせ細る父の給料の3倍ほど貰っていました。
当時は日銀による護送船団方式の時代で、特に銀行などでは仕事が出来る者より、不祥事を起こさなかった者が偉くなった時代でした。
日本の3大銀行(三菱、三井住友、りそな)では、銀行には女子行員がお客の倍ほど居て、皆さん椅子に座って唯一の仕事がハンコの取次ぎをするだけの業務で、その取次の関所が3〜4か所もあり、お客さんは預金を下ろすのに、小一時間待たされたものです。私も会社の昼休みが銀行の預金下ろしで潰れた記憶が何回もあります。
今ではキャシュカードコーナーで待たなくとも預金を下せるようになりました。エライ違いです。
銀行員の叔父から聞いた話でも銀行に対するイメージは最悪で、一日の業務が終わり、集計した結果が1円違ってたら何回も計算をして答えが合うまで行うなど(叔父は過不足分、何回も自腹を切ったと言っていました。)、常軌を逸している企業イメージでした。
そして、日本の1990年代のバブル崩壊後は金利が安くなり、儲けられなくなった銀行同士が合併するなど、現在に至ってもバブル当時の株価を超えていない銀行が多々あります。私にとって銀行とは構造不況の代名詞のようなイメージだったのです。今でも大量に行員があふれていると感じています。
株道様のご指導があったため、その後も良い銀行は無いかと探しておりました。
去年、住信SBIネット銀行(行員数約600人)、楽天銀行(行員数約900人)という行員の少ない効率の良い銀行をIPOの売り出しで見つけたのでした。
楽天はCEOの三木谷さんの人的評判がすこぶる酷いらしいので、楽天銀行は諦め、住信SBIネット銀行株を大量買いしたのです。
従来から使っている野村証券で去年4月にジャンピングキャッチした4万株、とSBI証券(手数料が無料になったため、野村のMRF(現金)を移動させた。)で23,000株を購入いたしました。
合計株数63,000株平均買値1735円となります。
3月18日、19日に日銀の上田総裁がマイナス金利解除、YCC撤廃の宣言したことから、低金利でも利益の上がる効率の良いネット銀行に資金が集中して来ました。
その後、他の株式を売って、野村では41,000株、SBIでは27,000株と買い増しいたしました。
一昨年の6月に三菱重工株等の持ち株を全て売り払うと住民税や保険料が1年間跳ね上がる経験をしました。
今年の3月末で二回目の退職をしたので、現在は年金とマンション一部屋の家賃収入となります。年金が大幅にカットされると楽しくありませんので、これからは少しずつ必要なときに売っていく所存です。
口座を2つにしたので、SBI証券は「DIE WITH ZERO」(死ぬまでにすべて使え。)という事で毎年350万ほどを旅行などで使っていく予定です。
野村証券の方は娘に残し、老後の面倒を見ないとなった時には老人ホームの入居費を引いて渡すつもりです。
株道様、これからもお体を大切になさってください。HPの更新を楽しみにしています。

読んで下さりありがとうございます。サポート応援して頂いたお気持ちを大切に、これからの執筆活動の励みにして参ります。