マガジンのカバー画像

「実践チャート検証(5銘柄)」と有料記事まとめ<入会特典>

11
メンバーシップ会員用に記事をまとめたものです。メンバーシップ入会後は、今後配信する記事を含め、すべて無料で読むことができます。
今後配信していく有料記事は、このマガジンに自動追加されます。
¥4,800
運営しているクリエイター

#相場

相場観を使った「簡単な底打ちの見分け方」【有料版】

「誰でもできる、簡単な底打ちサイン」 相場が大きく下落している最中は、「悪材料」ばかりがやたらと目に付くはずです。海外投機筋が下落相場を作るために意図的に悪材料を掘り起こして拡散しているので、SNSやメディアを見ている個人投資家ほど不安になるのは必然なのです。 その目的は、経済指標公表前の持ち高調整であったり、ショートの利食い、ロングの仕込み等さまざまですが、下落を過剰演出して、売り煽ることで効率良くポジションを整理(構築)していきます。 彼らは目標安値水準(または需給

有料
480

相場の7割はレンジで動く【有料版】

相場の7割はレンジ、 つまり、一定の値動きの幅(レジスタンスとサポートの間)で上下動を繰り返しています。 レンジの上の方で買えば下落率(含み損率)は高まり、 レンジの下の方で買えば当然下落率は低くなります。 そのボックス相場を抜ける(レンジブレイクする)時が高ボラティリティーとなって資産拡大のタイミングです。(2023年で言うと5,6月の上放れ相場がそれに当たります) レンジの値動きの間に需給のしこりがとれ、上放れ(下放れ)しやすい地合いへの変化していくのです。大きく上

有料
480

相場依存症の治し方【有料版】

株価が押し目なしに上昇していると、株を持っていない自分は「損をしている」と感じていませんか? 私もかつては重度の株依存症。年がら年中、相場を張っていないと落ち着きませんでした。どこへ行っても暇さえあれば「株価チェック」。出掛け先でも、人と合うのもどこか上の空…。 ノーポジなだけで1円も損をしていないのに、「押し目待ちに押し目なし」の状態に耐え切れず、乗り遅れてしまったことに後悔の日々… 気持ちはわかりますが、そのマインドは相場心理戦において不利に働きます。勝ち組になれま

有料
480