1 Level:株を理論だけで攻めない

株価を左右するものってなんでしょうか?

世の中には色々な株の理論がございます。

すなわちフィボナッチ・レシオ、ゴールデンクロス、様々なチャートの形による予想、出来高分析。

これらの理論はある前提に基づいて構築されていると私は考えています。

その前提とはなんでしょうか?

1、人間は感情で株を売り買いする。
2、理論的な株価が感情抜きで存在する。

株価を決めるのは、感情なのか理屈なのか?どちらだとみなさんはお考えになりますか?

株のシミュレーターがありますよね?架空のお金を基に取引できるものです。私はトレーニングとして不適当だと思います。

それはなぜでしょうか?


ここから先は

562字

¥ 100

コメントで質問があればどうぞ。お答えしますよ。 サポートよろしくお願いいたします。