見出し画像

【まだ株・奥義継承】トレードマニュアル

売り切れ

【売り切れ🐼】

今回お伝えするのは「まだ株ちゃん奥義
まだ株ちゃんが実際に相場を
実践・観察しつづけることで築きあげた
相場の根幹原則について
徹底解説していく内容となっているブホ

この原則をもとに
初心者向けのトレード手法・ルールブックも開示

テーマは「暴落点」をもとに
大局のトレンド相場をチャートから探し出せ
いわゆるダウ理論を実際に株式相場に活かすなら
どうやって使うのか?
その一例となっているブホ

まず今回の奥義継承を通して
子パンダちゃんたちには
過去の暴落の数々をよく知る事で
暴落に対する耐性を習得してもらう

とにかくTwitterの子パンダちゃんたちは
慌てすぎてて「落ち着け!」と
言いたい人が多いブホw
トレードをクールにできないのは
過去の相場の値動きをよく知らないから
知識があれば余裕も違ってくる

本来チャートを自分で見まくって
学習するのがいいわけだけど
今回は特別に「暴落点」とよばれる特異点に厳選して
チャートを紹介
それによって子パンダちゃんたちの
相場の学習スピードを底上げしていく

相場は常に「最悪」を想定しておくことが
大切と言われるけれど
その「最悪」というのも
具体的にどの程度を示すのか
わからなければ、どうしようもない

今回の奥義継承では、そこも紐解いていく
それによって、子パンダちゃんたちの
相場に対する恐怖心は和らぐと思っているブホw

続いて資金管理
お金にどんな意識を持って
トレードすればいいのか?
また逆指値を使うことで
どんな精神的効果を得られるのか?
まだ株ちゃんの考え方を公開していく
これもまた、子パンダちゃんたちの
精神余裕に貢献していくと思うパオ
結局毎回ね、無茶苦茶な資金をいれるから
余裕がなくなるw

子パンダちゃんたちに足りないのは

・相場の正しい知識
・資金の正しい入れ方

この2つ

そして、究極はルールブック
こちらはまさに「介護プレイ」と言わんばかりに
徹底的にやり方を示しているw
初心者、兼業、損切り貧乏でも
だいぶとっつきやすいと思うブホ

今回は「スペシャル中のスペシャル」ということで
手法、時間軸、資金管理、思考、知識
オールマイティーに、相場の本格的攻略法を
つめこんでいくブホ

またまだ株ちゃんの相場に対する根本的な考え方も
徹底的に公開していく

まだ株・奥義継承「トレードマニュアル」
・暴落を味方につけて有効活用するトレード手法
・どこから暴落なのか、具体的に解説
・暴落でも含み益で乗り切る方法とは?
・暴落をよく知ることで、普段の投資メンタルを強化する
・大局トレンドの確認のやり方
・チャートや業績の見方をシンプルに解説
・乖離率の極意
・資金管理のやり方、考え方を本格公開
・逆指値の具体的プランと、その本質とは?
・適切な売り時
・例題銘柄は過去最多、ケーススタディで見ていく
・銘柄スクリーニングの簡単なやり方

初心者向け「奥義継承トレード・ルールブック」
・例題銘柄をもとに、イン・アウトのラインを明確に記載
・緻密なシミュレートで、損益のイメージをする
・損切りできなくてもある程度リカバーでき、損切り貧乏でも使える
・兼業でもできる堅実ルール

大特典「まだ株ちゃんと振り返る・日経平均暴落の歴史」
・過去の暴落チャートを複数図解していく
・暴落の特徴についてアプローチ
・地合い暴落しててもあがりつづける株とは?

今回の知識は、あまりに破滅的
初心者への再現性を徹底的に考えて設計したパオ

これを知る事でサボる人も多いだろうから
まだ株ちゃん、この「奥義」はあまり積極的に
公開したくはないというのが、正直な所ブホ
あと単純に、これを公開しすぎることで
相場のルールが変わってしまうかもしれないw

初心者や兼業の人でも
やりやすい仕様になってるブホが
そのぶんしっかりやる気のある人にだけ
見てもらいたい
というわけで、こちらの「奥義継承」は
「期間限定・人数限定」での公開
とさせてもらうブホ

今回の「奥義継承」を経て
子パンダちゃんたちの見ている相場の世界は
かなーり、一新されるんじゃないかと思うブホ

・全体的に相場能力が鍛えられる
・儲かりやすいチャートがわかるようになる
・まだ株ちゃんが見ている相場宇宙に近づける

ずっと使えるテクニックになると思うので
興味のある子パンダちゃんは
ぜひ読んでもらえると嬉しいパオ~

↓ 以下、フォロワーの子パンダちゃんたちの
奥義記事や、まだ株ちゃんへの声の一部ブホ

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
画像12

【PDFのDL形式 24000文字・画像132枚程度ぶほ】

続きをみるには

残り 0字 / 1ファイル

¥ 100,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?