見出し画像

【休校から4ヶ月半】風邪、試験休み、オンラインライブ

7/22(水)

鼻風邪だと思っていた次女はあっという間に発熱し、久しぶりに看病した。
コロナか…?という不安があったが、病院受診すると胸の音もきれいだし、普通の風邪でしょうとのこと。
この時期に咳が出続けるとクラスのみんなも怖いと思うので、早めに咳止めをもらい、咳が治ってから学校に行った。

長女はのんびり試験休み。
中学はオンライン授業が早くから始まっていたため、夏休みも通常通りらしい。

私は仕事が結構立て込んで、どうぶつの森にも土日しか行っていない。
夜8時くらいまで仕事をしてしまった日があり、夕飯が遅れて長女から抗議されたので、5:30まで勤務を死守したいと思う。
(私以外の人が夕飯作ってくれてもいいんだよ!!)

東京都の感染者数は7月が最多になり、4連休は不要不急の外出は控えるよう呼びかけられている。
GO TO トラベルキャンペーンも東京都民は除外となった。

以前の勤務先で感染者が出た、近隣の大学で感染者が出た等、ひたひたと近づいてきている気配を感じる。

くるりやTRICERATOPSのオンラインライブを楽しみつつ、何か物足りないけどこれが「ニューノーマル」になっていくのかなー?と不思議な感じ。
音に浸る感覚がなかなか家では実現できない。
子どもが話しかけてくるし、風呂やら寝かしつけやらしないといけないし、うちの環境だと音がしょぼいし…。
本当のライブに行きたいよー。
せめて映画館でライブ中継が見たい。

コロナ以降、東京の良さが全くなくなってしまい、狭い家にこもるばかり。
テイクアウトでいろんなおいしいものが食べられるのが救い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?