ブログ 2023/02/17

どうもこんばんはかぼちゃです。
突然ですが、春もじわじわ近づいてくる頃となりましたが、春と言えばなにを思い浮かべますか?

僕は新学期やら新生活、とにかくいろんな人に出逢う時期だと思っています。
そんな時に起こるイベント、自己紹介です。
今まで、小学校、中学校、高校までステップを踏んできましたが、毎度自己紹介というイベントには悩まされました。
高校はコロナ禍真っ只中だったのでそこまででしたが…(とは言え知らない人だらけだった)

これはあるあるなのかわかりませんが、趣味って困りませんか?
無難にゲームですなんて言ってもありきたりだし、とは言え中学生のころはゲーセン(メダルゲーム)がとんでもなく好きな時期だったのでそれを大っぴらに言うのもあれでしたし。
僕は初っ端からあまり自分を出したくないタイプなので、向こうから聞かれない限り言わないような人間です。
そういう意味では、高校で知り合った人は趣味が合う人が多くて話しやすかったです。
まあ大して趣味はないんですけど。
好きなこと=趣味なのかよくわからないんですよね。

自己紹介に戻るんですけど、よく自己紹介のプリントとかに好きな芸能人とか好きな曲とかありましたよね。
自分はこれも困っちゃってました。
好きな芸能人か…この人好き!としてあまり見たことがなかった、そのときはあまりに無頓着すぎたことが原因でしたが、今でも難しいですね。
好きな曲、もちろんあるけどなんか答えにくい。
(…ここでボカロとか出したらどうなるん?みたいなことを考えてました)

結局、趣味が合う友ができても自分から行けるタイプじゃないのであ、あぁってなりながら行きてきました。
いわゆる陰の者の実態です。ネットならこんなべらべら書けるのにリアルなら自分から話題投げるのも怖い。そう思っちゃいます。

4月から頑張りたいと思います。では!ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?