ぼっち・ざ・コラボカフェ!【ぼざろコラボカフェ行ってみた】

どうもこんにちは。かぼちゃです。
今回は表参道にあるタワーレコードのカフェ(TOWER RECORD CAFE)で開催されているぼっち・ざ・ろっくのコラボカフェに行ってきたレポです。


はじめに

そもそも表参道に行ったことがなかったので、一旦間違えて渋谷で降りました。
歩くこと15分。その間、町並みを見ながら歩いていきました。
あまりにおしゃれすぎて自分には入れないようなお店ばかりでした。
いやー都会ってすごいです。(田舎っぺ)
この日は割りとスケジュールが詰まってたこともあって歩き疲れ気味でしたが意外と歩けることに気づきました。

到着

カフェの前の道路沿いにて待機とのことだったので30分ほど前に到着・待機。
目の前にAnkerのお店があったので物珍しさに入店。
あのピカチュウのやつ欲しいんですよねー可愛らしくて好きです。

入店

予約時間の少し前に案内され、入場の手続きが始まりました。
今までこういったコラボカフェに行ったことがなかったので、楽しみで仕方なかったです。
入店してすぐに見える景色はデフォルメされた(タワレコ店員仕様の)結束バンドメンバー。

タワレコの箱に入ってるぼっちちゃん可愛すぎです。
この時点でテンション爆上がりです。
店内映像は絶対に写り込まないように、動画撮影禁止と伝えられ着席。
メニューは来る前から決めていて、絶対にぼっちちゃんのオムライスは食べないとと思ってました。

ペショっと付いてますが、パサパサしているわけでもなく美味しかったです。
メニューの種類が少ない中、割と好物のオムライスがあったのが助かった。

虹夏のオレンジティー

オレンジティーというのを飲んだことがなかったが美味しかった。
甘めのストレートティーとオレンジが混ざってるところがすごく合っていた

虹夏の夢 STARRY プレートケーキ&結束バンドラテ

そりゃ頼めるだけ頼むやろってことで!
マシュマロが入っているのが甘い!飲んでいくに連れてブラックホールに巻き込まれたかのようになっていくラテアート。少々罪悪感があります。
やはり虹夏ベースということもあって、プレートケーキはオレンジ色のものが使われています。

まじでかわいい。さすが大天使。

というわけで、今回はこんな感じで締めたいと思います。
非常に満足感たっぷりでした。お金は飛んだけど。

最後にこれだけ

トレーディングアクリルスタンドを3つ買ったんですけどもね…
そんなことある!?!?!確率バグってませんか!!!!!なんでやねん!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?