マガジンのカバー画像

肉、肉、肉。吾輩は肉が好きなのだ。

27
あなたに肉のおいしさをお届け。
運営しているクリエイター

#ジビエ料理

長寿な鹿~鹿之富士~

鹿之富士  奈良の鹿について  私は鹿之富士マガジンにおいて、鹿肉を中心に様々な肉について記してきました。記事を書きながら何度「おいしそう」と思ったことか。「おいしそう」とばかりよだれを垂らしながら情報収集にいそしんでいたところふと思ったのです。「奈良の鹿はどのくらい個体がいるのだろうか」  早速、検索してみると「1182頭」存在することがわかりました。ちなみに2023年の調査結果によると(オス鹿:286)(メス鹿:770)(子鹿:177)だそうです。一般的な鹿の寿命は

鹿のさばき方~鹿之富士~

 鹿のさばき方をあなたは知っていますか。 私はYouTube上で観たことはありますが、実際にはありません。 観たことあるといっても、ちょろっと眺める程度。  ということで、せっかく記事を書いているのだから、さばき方を文字に起こしてみようと思いました。よかったら本記事を眺めていってください!  では、鹿をさばいているYouTubeを視聴してイメージを働かせながら文字にしていこうかと思います。やはり、「さばく」といえばディスカバリーチャンネルですよね~。   30分あたりから

東京でジビエ料理が楽しめるレストラン~鹿之富士~

マガジン紹介 (気候変動→家畜の生産減少→培養肉を製造)これに対し(鹿が急増→農作物への危害→駆除→鹿肉は処分)「詳しい事情は知らないが、これおかしくない??」という違和感を感じたことがマガジンを開設するに至った経緯。法人化を目標に鹿肉を話題の中心とした記事を投稿していく。 作者紹介 :地図上の冒険 少し余談。クラゲの絵を用いた商品を作成したのでぜひぜひぜひご覧ください。tizujonoboukenのオリジナルグッズ・アイテム ∞ SUZURI 少し余談。クラゲ