uncle-jam(アンクルジャム)

子育ての合間の紹介でありまして、
とても簡単ではありますが、webで検索したり今日のYouTube配信を楽しもうとあれこれ考えていました。

そしたらやっぱり、uncle-jam(アンクルジャム)を検索したくなりました。
(↑まだちゃんと読めてないのですが、ロックパイルのHeart、うんうん、そんなカバーをされたのですね✨目がキラっとしちゃいます♪)

伊藤銀次さんは、

おっひる やーすみは ウキウキ☆ウォッチング♪

(「笑っていいとも!」でお馴染みの歌)
を作られた音楽家^ ^✨

あの日は何のイベントだったか忘れてしまったのですが、アコギで歌われている銀次さんを生で観ました!
感動しました✨

『うわぁ、ここは東京だなぁ』

なんて、思ったものです。

わたしは渋いものが好きなようです。SMAPのコンサートくらい行っておけばよかったななんて今は思いますが、当時は少し前に一世風靡した音を求めて、おじさまの音楽を聴きに行っていました。
一番の自慢は、布谷文夫さんのライブで前座を担当した事がありました!あれはほんっとに気合いを入れて行きました。YouTubeにも動画を上げてもらっていますが、その時に松田聖子のいちご畑でつかまえてをカバーしました。何を狙ってやっていたかはもう忘れましたが、女子のバンドがそれをやる意味はあるし、生まれて一歳くらいの頃にロングバケーションが発売された世代で、やはりそういう意味でもやっておいて良かったと思う現在です。

(途中まで書いては、少しプラスして…
なんとか家のトイレに逃げ込み完了しようとしています。ですが娘に"わたしの世話をして!"と呼ばれそうなので、そろそろ終わりにします。)

今日、ご紹介したいもうひとつのものは
金曜日の夜22時に定着した、
黒沢秀樹さんプレミアム配信(YouTube動画)。
プレミアム配信は、ご本人もチャットに登場されます!

伊藤銀次さんの話題を出したのは
今日の曲に繋がる話があるとかないとか。
ぜひ皆さんで聴きましょーーー^ ^✨

黒沢さんもTwitterで書かれていました!
(秀樹さん呼び、黒沢さん呼び、どっちが良いのか迷い中です。黒沢さんって呼びたい気持ちが今は強くて黒沢さんにしております!)

深呼吸して、過ごしましょう。

余談、うちの兄の話。
プレッシャーを感じすぎてた頃に、過呼吸になったことがありました。初めて過呼吸になった人を見ました。

落ち着くって大事ですね♪今日の22時でなくても
お暇な時間にぜひどうぞ^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?