マガジンのカバー画像

介護と子育て、40代主婦のつぶやき

31
家族の病、悪化しませんように°°・(>_<)・°° わたしが甘えていたばっかりに。色々こなせなくなることあるよね。頑張ってはいるんだけど。 吐く場所がないのでここに吐き出していこ…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

志村けんの「めしはまだか?」もとい、父「ごはん、ごはん」と催促する回数が減って大人しく映画を観てるのだそう。母より。
ほんとによかった!
なるほど。あの志村けんのコントはそんなしんどさをジョークに変えるコントだったんだなぁと改めて!後悔を楽しむと言うさんまさん含め覚悟がすごいなと

現父と同じ苗字で過ごした時間は3年ほどだった。20代後半の話。そして結婚して今の苗字となった。いつかポツポツ話そうと思う。この気持ちも忘れてしまうので。
介護と言ってもトイレは一人で行ける。少し便座を汚してしまう程度。何しに会いに行ってるかというと介護者である事を認識してもらう為

今帰宅途中スーパーアオキで買い物。その店についてはまた別投稿で書く。ドラッグストアと老舗スーパーの合体店舗。実家でNetflixを観られるようにしてきた。75歳オーバーの父。3歳、4歳くらいの男の子になってしまったと判断。「大丈夫よ、いいんだよ」を何度も言った。TV観て過ごしてね

たまには弱音も。
家族の癌が再発してしまった。わたしが電話した頃は元気を取り戻していたけど、かなりショックだった様子。2年前に戻ってしまった。どうして!!!
頑張ってるのに!!!
神様なんていないじゃないと思うけど、いて欲しいと思う。わたしが泣いてる場合ではない事だけは確かです。

父の介護に行って来よう。たまにはね。きっと母は介護疲れで再発したのだろうからね。自分のホルモンバランスが崩れて昨日は体調が最悪だったけど、寝たら良くなった!きっと母もゆっくり寝たら頑張って治療して良くなりたいという気持ちがたくさんになると思われる。助け合わなくてはですね*^ ^*