記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

【学マス】姫崎莉波に求めること ※ネタバレあり

※親愛度10まで辿り着いた方向けなのでネタバレ注意です。

初めに結論まとめですが、



莉波、その気持ちを突っ切ってくれ。



P、どうかPだからって一線を引かないでくれ。






アイドルマスターという作品のタブーを破ってくれ。というか見たい。


以下駄文


プロデュース中やホーム画面での言動から伝わってくるけど、もう抱いてしまっているんじゃないのかい、「恋心」ってやつを。明らかに他のアイドルと比べてPへのアプローチの仕方?というか角度が違う気がする。
特に2人きりになった時の攻め方がえぐいくらいぐいぐいくる。
HIF(学園一を決めるもの・恐らく次に実装されるシナリオ)で一番になったら想いを伝えると発言している。いやあれ多分()つきだったから目の前にいるPに伝えた言葉は違う可能性があるのかもしれない。
この想い、ここまでの話の流れ的に感謝より好きという感情の方が大きいんじゃかなろうか。
よく莉波P(作中の方)が気持ち悪いことや存在しない記憶を開始早々に埋め込まれたりが話題になったりするが、P自体は行動原理がしっかりとしていると思う。過去に会ったという設定がいきなりすぎたのとそこからの「あなたはあの頃から僕のお姉さんなんです」と言われてもこちら側がピンときにくい部分があるのはちょっとな…とは思う。
それでいて莉波からの好意を受け流している部分があると思う。鈍いというよりはちゃんとPとして一線を引こうというか。
仮にHIFで一番になって莉波から告白されても受け流してしまうのだろうか。ここで受け流してしまったらアイドルとしては実っても「姫崎莉波」個人として実らずに終わってしまう気がするが、Pはそれでもいいのか?
これまでもPラブ勢と言われるような匂わせ方をするアイドルは何人かいた。でも結局Pとアイドルが結びつくことはない。何故なら昔から恋愛はタブーとされてきたから。
でも破るシナリオを私は見てみたい。学マス全体を通して思うのだが、Pが同一人物じゃないのならワンチャンない?
初星コミュのPと信号機個人の話のPも恐らく違うだろうし、どこかのシナリオのPがはじけても全体の話には影響しない・・・はず。
とにかくこのまま莉波が流されるEndよりはいい方向に結論が出てほしい。莉波のシナリオの印象改善どころか賛否両論なんなら荒れる可能性はあるけど、他の突き抜けてるアイドルを見た後だとこっちも追加シナリオで突き抜けてほしい。そう思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?