見出し画像

【MD】OCGで多数入賞!【鉄獣スプライト】をできる限り解説!!

🐭はじめに

 こんにちは。ばたです。
 MDのnoteを書くのは初めてなので初めましての方は多いかもです。
 僕は普段関東の方で遊戯王をしていますが、去年の11月頃から今年の3月までベトナムへ語学を学びに行ってます。
海外に行ったら勝手に遊戯王から離れられると思ってたんすけど、無意識に【遊戯王マスターデュエル】をインストールしてしまい今では毎日ログインを欠かせなくなってしまいました。
2/14のアップデートで【スプライト】が収録されたので今回このnoteを書くにあたりました。
 僕は2022/10までの【ティアラメンツ】一強環境で【鉄獣スプライト】をしつこく使い続けてきました。
 OCGやってない方はご存知無いかもすけど、シングル戦と比べてマッチ戦は競技性が高いはずなのに当時の環境はとても理不尽な事が多く、先行を取れた取れてない、【増殖するG】が通った通ってない等とかなり運要素が勝ち負けに直結してしまう事が多かったです。
でも運が良くても1つのミスで勝ち確から負けになってしまう事も良くあって、とりあえず何が言いたいのかと言うととにかく難しい環境だったんすよ。
そんな環境で【ティアラメンツ】でなく、シェア数1しか居ないような【鉄獣スプライト】で入賞し続けられた僕が【マスターデュエル】で【スプライト】が収録されどの型が良いかなと考えてるあなたの選択肢の1つになれればなと思います。
今回のnote内容は↓以前に出したOCG用のnoteを元に書かせて頂きます。
 無料分だけでもどーぞご覧頂ければなと思いますm(_ _)m

🐮デッキの特徴

👍強み 

 このデッキの強みは最終盤面の散らされた妨害だと思います。
上盤面で【戦華盟将ー双龍】【I:Pマスカレーナ】【スプライト・レッド】【スプライト・キャロット】、下盤面で【鉄獣の抗戦】【スプライト・スマッシャーズ】とそれぞれ質の高い妨害を構えることができます。
それぞれの妨害を発動する際に自分の場のカードを減らすところから【鉄獣の抗戦】を打ちやすくなるのでその点いい噛み合いがありますね。
また除去のバリエーションが多く(対象を取る)(選ぶ)(破壊)(除外)(バウンス)と相手の耐性持ちのモンスターや、【ティアラメンツ】モンスターに対して強い除去をできるのが妨害としても後手捲りとしても強い点です。
 そして手札誘発の受けがいいのも強みだと思います。【鉄獣戦線】のギミックだけだと【灰流うらら】【無限泡影】を打たれて詰むことが多かったのですが、【スプライト】と混ぜたことによってリンク値が増え用意に貫通することが可能になりました。また【No.29マネキン・キャット】を採用したことによって【灰流うらら】から【鉄獣戦線キット】、【ディメンションアトラクター】から【カオスハンター】に繋げたりと手札誘発の受けがかなりいいのがこのデッキの売りです。

👎弱み

 このデッキの1番の欠点は後手の弱さにあります。
遊戯王界隈ではこのデッキは召喚権を潰されてしまったらほとんど詰んでしまう召喚権デッキという種類に分けられます。
OCGでは【スプライト・スプリンド】があったので適当なモンスター1体と星2モンスターだけで展開できたのでなんとかなった場面が多かったので、MDでの後手はかなりきついのではないかと思います。
 でも【スプリンドギミック】を採用していない分自由枠があるのでそこで後手の弱さをカバー出来るのではと考えてます。
 そしてこのデッキの欠点としてよく聞くのは制約が重いというのがよく挙げられるのですが、使ってみたら思っている以上に気にならないかなと思います。
 とりあえず使ってみてはいかがでしょうか?

🐯メインデッキ

 デッキを解説するにあたってデフォルトとなる構築があるとわかりやすいと思うから一応貼っとこうかなと思ったんだけど、デッキの自由枠と呼ばれるところでは僕かなり遊んじゃって弱すぎて参考にするならないと思うからとりあえず固定枠だなと思った奴を貼っておく。
 1枚1枚の採用には必ず理由付けていて、理由のない採用はマジで嫌いなんだけどさ、なんか説明しろと言われたら出来るけど説明の必要が無い絶対採用だろってのがあるじゃん。
そーゆうのはめんどくさいから解説しないんだけど、ここでは個人的に解説必要そうだなと思ったのを解説できたらなと思ってます。
だからもしこれの採用理由がわからないよーってのがあったらDMでも質問箱でもCS会場でもどこからでも聞いてね。

💿固定枠

【スプライト・ブルー】
【スプライト・ジェット】

 2枚初動が主流となっているこのデッキで最も優秀な相方のお2人。
こいつらを展開に絡めるだけで手札も場も潤うのから3枚の採用以外考えられないなと思ってる。
被ったとしても展開できるし、どっかで解説すると思うけど【鉄獣戦線】のテーマって手札入れ替えがあるから多少のゴミ許容できるんだよね。
だからそれぞれ必ず3枚!!

【スプライト・レッド】
【スプライト・キャロット】

 手札からポッと出できる無効系入れない訳なくね?
こいつらの重ね引きは弱そうだから僕はそれぞれ1枚ずつの採用が妥当だと思うんだけど、後手捲りの話で環境的にフリーチェーン除去が少なかったらポッと出の【スプライト・レッド】で相手が急に狂うみたいな話はありそうだから2枚以上の採用は検討してみても良いかも。

【鉄獣戦線フラクトール】

 1枚初動になれるし【鉄獣戦線ケラス】を持って来れたりと、先行後攻共に役割があるので最大枚数の採用で良いかなって思ってる。
 そしてこのデッキの性質上【増殖するG】の受けがとても弱くて、だからこそ1枚で1ドローで1妨害とリソースを蓄えられる【鉄獣戦線フラクトール】をかなり重宝してるんだよね。
 【鉄獣戦線フラクトール】の3〜枚目になる【炎舞ー天キ】の解説もここでしようかなと思ってるんだけど、先行後攻でもちゃんと役割があって【増殖するG】の受けがいいカードは最大枚数採用するべきでは!と思うんだけど、好みよ。
最初考えた時最大枚数採用してたし、何ならOCGでは【おろかな埋葬】まで採用してたんだよ。
でも、シングル戦って安定狙うより最強ハンドをどれだけ高い確率で揃えられるかが勝負だと思っていて、だったら【鉄獣戦線フラクトール】と【炎舞ー天キ】をめちゃくちゃ引いてもしょうがなくね?
マジでそいつらを重ね引きするくらいなら正直要らないレベル。

【鉄獣戦線キット】

 【スプライト】展開するにあたって星2モンスターを通常召喚する事が必要になるんだけど、僕が思うに1番召喚して気持ちいいモンスターが【鉄獣戦線キット】。
【スプライト・レッド】【スプライト・キャロット】も勿論気持ちよさそうなんだけど、無駄の無い通常召喚に加え展開が伸びるのはかなり理想的。
後手も【鉄獣戦線キット】の召喚権が潰されても墓地送られたら【鉄獣戦線ケラス】を持って来れるから後手捲りの希望が見えるんすよね。
そんなカード3枚採用したいんだけど、お好みで1枚減らして手札誘発に枠を割くのはアリかなと思います。

【鉄獣戦線ケラス】

 1枚しか採用しない人も居ればたまに3枚採用してる人も居るんだけど、お好みの枚数採用して頂ければなと。
先行展開で使って返のターンあれ?サーチ先が無いぞ?という事態に1番当たりたく無いので僕は保険を込めての2枚採用。

【鉄獣戦線ナーベル】

 マジでこいつ単体で引きたく無い。
ほんとに引いて得した事あまり無いから、OCGでは良くサイドチェンジ後1枚に減らしたりしていたけど、さっき【鉄獣戦線ケラス】の方でも言った通り、あれ?落とす奴が居ないぞ?という事態に当たりたく無いからチキりからの2枚の採用にしてます。
 1は覚悟、2は安定、3は理解不能、

【灰流うらら】

 デッキが【増殖するG】に弱いから絶対採用したいなと思ってる。
 相手の展開止めるとかそれ以上にこれが理由。

【増殖するG】

 星2な上に手札誘発として相手のターン飛ばせるパワーあるカード採用しない理由ある?
 因みに採用理由とは関係ないんだけど、【スプライト】に対する【増殖するG】の打つ場所は召喚成功時かスタンバイフェイズかなと。
 OCGだと【クシャトリラ・フェンリル】ってのが居たからスタンバイフェイズに良く打たれてたんだけど、MDでも三戦の才怖いじゃん?
【鉄獣スプライト】はアレだけど、普通の【スプライト】だと【増殖するG】による妥協展開ってかなり弱くて、良くて【スプライト・レッド】か【スプライト・キャロット】かのどっちかしか立たないと思うんすよ。
だからこそ【三戦の才】で2ドローなりハンデスなりでターンスキップを祈って来られるから、最初っから【三戦の才】を打たせなければ相手はお祈りすら出来なくなってこっちの勝ちに繋がるって訳じゃないすか。
だからスタンバイフェイズに打つべきかなって考えてる。
まぁ相手の先行で【三戦の才】打たれても勝てるから僕は全然スタンバイフェイズに打つけどね。

【スプライト・スターター】

 最大枚数採用しない理由ないかなと、1枚初動っすよ。
どんな理由があろうとも採用してなかったらまず人として見ないわ。
少なくともこの記事読んで頂いた方々は人間であって欲しい。

【スプライト・スマッシャーズ】

 展開に余裕があったら【スプライト・ジェット】のサーチは【スプライト・スターター】よりこっちを優先したい。
 【スプライト】が増えることによって恐らく前期より【冥王結界波】や【禁じられた一滴】等の採用が増えると思うから、それらの雑なパワーカードに屈しない為に妨害を【モンスターゾーン】と【魔法トラップゾーン】と散らすのが理想的なんすよ。
【スプライト・スマッシャーズ】はサーチできる上に妨害としても質が高く、また速攻魔法であるから後攻でもそこそこ強い捲り札になり得るから採用するべきかなと考えてる。
 でも展開札にはなり得ないし重ね引きどころか正直先行の素引きで嬉しいと思ったことがなく、先ほど記載した通りサーチできるカードだから、1枚の採用が妥当。

【墓穴の指名者】【抹殺の指名者】

 【増殖するG】の受けが本当に弱いからこそ絶対採用するべき。
【増殖するG】以外に打つな。
このデッキを使ってきた身としたら【増殖するG】以外の受けはかなりいいかなと思ってるから自然と綺麗に使えると思うんだよね。
頑張れ。

【鉄獣の抗戦】

 採用しない理由ないし、マジで【鉄獣戦線】を使う理由。
 ただこの混ぜ物デッキで【鉄獣の抗戦】を使う際気をつける事がありまして、それを出来なかったせいで僕はCSで何度か失敗をしました。
 それは盤面が足りねぇというとこです。
【スプライト】のデッキタイプ的にかなり横にモンスターが並びやすく、それは強い手札で上振れ盤面目指す時特に起こりやすい。
だからOCGで僕が【鉄獣スプライト】を使った時は【鉄獣戦線塊撃のベアブブルム】の特殊召喚効果をほとんど使わなかったし、強い手札でも【モンスターゾーン】はあえてそこそこ弱い盤面を目指してた。
 でも何故たかが【鉄獣の抗戦】1枚の為に【モンスターゾーン】を弱くする必要があるのか…
先程【スプライト・スマッシャーズ】の採用理由の解説でも記載したんだけど、【冥王結界波】等の全体無効系のパワーカードに屈しない為なんよ。
【サンダーボルト】や【ライトニングストーム】等の様に破壊して来るならまだ辛うじて耐えられるんだけど、ゴミになったカード達が盤面に残されて唯一残されたリソース+妨害が機能しなくなるのはかなりまずい。
だからこそそれを未然に防ぐべきだなと考えあえて【モンスターゾーン】を弱くしてる。
弱くしてるというより、モンスターを並べない様にするというイメージ。
まぁ、【スプライト・スマッシャーズ】で普通に開けられるし、正規召喚したリンク2モンスターを用意しとけばどうって事ないんだけどね。

💿自由枠候補

ここから先は

7,268字 / 26画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?