見出し画像

ウルトラ夏の新作指人形2023

ウルサマがはじまると楽しみなのは「新作指人形」です。ちょっと前までは「フェス限定指人形」を楽しみにしていましたが、今ではショップでも通販でも買えるので限定ではなくなりました。
今年はそこに「西武園ゆうえんち内のウルトラマン・ザ・ライド」限定(これは本当に限定)が加わって夏の新作は6種となりました。それにしても行きたいなぁウルトラマン・ザ・ライド。なんかカラータイマーのあるシン・ウルトラマンっぽいんだけど、それでもいいのさっ!

そこで40園(480円)で販売されているのが限定カラーのウルトラマンCタイプ。赤がクリアで目が金色です。

どれだけ違うか比べてみるとこんな感じ。

そしてウルサマからは5種の新作が。まずはタロウ。

ウルトラマンタロウ50th記念(ウルトラダイナマイトver.)

ウルトラダイナマイトバージョンって・・・。飛び散る寸前ってことか?それはさておき、もう50年なんだね。小学校の時に毎週欠かさずみてたのに、それから50年とは・・・。

気を取り直して次。彼の母方の叔母の孫にあたるこいつ。

ウルトラマンゼロ(ワイルドバーストver.)

「ウルトラギャラクシーファイト運命の衝突」でセブン、レオ指定コンビの特訓をうけて登場した姿ですが、画面で見ていた時は「お、ストロングコロナ」としか思いませんでした。冷静に考えるとストロングコロナは頭の色がちがいますね。

さあ、次。25周年を迎えた彼。

ウルトラマンガイア25th記念(レッドパールver.)

けっこういい感じの赤に仕上がっていました。デザインが旧タイプ(といっても他みたいにリニューアルされてないけど)だから、古く感じます。新しく登場したスーパー・スプリーム・ヴァージョンも欲しいなぁ。
そして次は10周年。

ウルトラマンギンガ10th記念(レインボーラメver.)

「列伝」の中で登場したギンガです。名前は壮大ですが、守っているのはひとつの町だけでした。防衛隊なども登場せず若者が町を守ります。のちのち、いろいろと変わっていきますが、最初は不安しかありませんでした。
今回の指人形は白クリアでラメが入っているので、まるでシルエットクイズのようです。
そしていよいよ2023年のウルトラマン。

ウルトラマンブレーザー(クリアブルーver.)

左右非対称のマスクとか隊長が変身するとか、いろいろ言われていますが、一番の関心事としては「ガイアじゃないんかいっ」ということでしょうか。
せめて名前がGで始まれば「令和のTDG」と言えたのですが。
彼のもう一つの特徴としては、今までにない複雑な模様です。
指人形の通常カラーでどうなるのか、というより「どこまで彩色してくれるのか」気になりますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?