Tableau Data Saber Viz #5
■イントロダクション
今回も、英語の勉強も兼ねて、Work Out Wednesday (WOW) 2023 Week6にチャレンジしていく。Tableau極めるChの動画を参考にしながら作成してみたので、みんなも絶対に参考にしてみてくれよな!(誰!??)
※最高にわかりやすいのでぜひ
■Vizの特徴
今回は”正規化されたジッターチャート”を作れるかという問題。
正規化?ジッターチャート?なんそれ!?というかたは、ぜひ問題にチャレンジしてみてください。MLB(メジャーリーグ)のデータを使うとのことで
興味深そうなのでぜひ!
正規化とは?
正規化(Normalization)とは、標準/正常(Normal)化する(zation)という意味で、一定のルールに基づいて、物事を整えることを言います。
ジッターチャートとは?
円のグラフや箱ひげ図の応用版で、近くにマークが集中して重なり合っていても、マークをランダムにずらして、ひとつひとつのマークを認識しやすくしたチャートです。ジッターとは「微小な不規則な動き」という意味で、マークをわずかにずらして表現することからジッターチャートと呼ばれているようです。※下図の例も参照

■作成時のポイント
Random関数でジッターグラフ化

2.正規化の手法
Metric(BA・OBP・OPS・SLG)ごとの最大値(MAX)・最小値(MIN)をFIXED関数で把握した上で、下記0〜1の正規化を計算フィールドで実行。

3.パラメーターで各選手の情報をビジュアル化


■Tips
データのピポット (※youtubeだと3:20~)

2.RANK関数でランクを算出

3.パラメーターで各選手の情報をビジュアル化

それをダッシュボードアクションのフィルターに差込むことで、ハイライトを除去できるとのこと
■おわりに
正規化処理・ジッターチャートだけでなく、パラメーターで動かすことやハイライト除去などの手法も駆使して作成していく問題でした。。盛りだくさん過ぎて何回か作らないと身につかなそうです。頑張りましょう!
ではまた次の問題で・・・!