マガジンのカバー画像

母、むすめちゃんから学ぶ

106
むすめちゃんから、教わったことをあなたにもおすそわけ
運営しているクリエイター

#エッセイ

娘の課題で保育園に感謝しました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 今朝も我が家の食卓は 保育士のたまごの課題で 埋め尽くされています(T_T) 「今日も徹夜に なってしまった( ノД`)シクシク…」 ・・・Σ(・ω・ノ)ノ! これ一枚のために徹夜したの?? 「(゚д゚)(。_。)ウン。 他にも課題はあったけどそっちは パソコンでの作業だったから すぐに終わったの。 でもこっちは大変で><」 ・・・(。´・ω・)? むすめちゃん、 パワポで資料作るの上手だよね(=゚ω゚)ノ だっ

パニックにはバスタオルを~保育実習4日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、昨日は実習中に ちょっと大変なことが あったようです>< 「母さん、今日は大変だったの(T_T)」 ・・・(。´・ω・)? 何があったの? 「おひるごはんの時に Aくんの水筒を誰かが 廊下になげちゃったの( 一一)」 水筒?中身は無事だった(。´・ω・)? 「(゚д゚)(。_。)ウン でもAくんはすごく飲み物が 飲みたかったらしくて その時に水筒がなかったから 床に突っ伏して暴れ出したの (((ヽ

ついつい娘に言いすぎたので「大丈夫」の一言で完結してみました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 先日、むすめちゃんが希望してた就職先に 内定しました( *´艸`) 保育士さんの就職活動というのは 普通の就職活動とは違うようで・・・ むすめちゃん、まだ1社しか受けてないのですが もう決まってしまいましたΣ(゚Д゚)/ 母の時代なんて何十社も受けて やっと決まるて感じだったのに( 一一) 「ここの園にどうしても行きたかったから ボランティアとインターン、 両方やったんだよ(=゚ω゚)ノ」 それはすごいΣ(・ω

親子で初めてお手玉を作りました〜娘の課題のお手伝い〜

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日は朝から大変でした(¯―¯٥) いつものことですがむすめちゃんの 課題が終わらず大騒ぎ(^_^;) 「どうしよう.·´¯`(>▂<)´¯`·. 課題がまだ終わらない.·´¯`(>▂<)´¯`·.」 やれやれまたこれです乁( •_• )ㄏ むすめちゃん、今日は 何が終わらないのかな(‘~`;) 「お手玉をあと2つ作らないと(´-﹏-`;)」 只今の時刻は…【┘】AM7:00【┘】 毎度のことながらなぜ前日に

娘、初めての面接。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 先日、面接の練習で悲しい思いをした むすめちやんですが… 「今日、面接なんだ(^_^;)」 いよいよ就職活動が始まったの(⑉⊙ȏ⊙)/ どこの保育園を受けるの(・・? 「保育園じゃなくて 養護施設のインターンの面接なんだよ(=゚ω゚)ノ」 施設でインターンΣ(・ω・ノ)ノ! むすめちゃんは保育士さんにはならないの(・・? 「(´ー`*)ウンウン。 第一希望は養護施設なんだよ(=゚ω゚)ノ」 そうなんだね(゚д

noteで良かったこと~娘にほめられました~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 今日は朝からちょっと嬉しいことが (´∀`*)ウフフ 「母さん、助けて( ノД`)シクシク… 文字数が減らせない( ノД`)シクシク…」 (・・? 朝からどうした! 「課題がまたしても 終わらない( ノД`)シクシク…」 あらららららσ(・ω・;) 「240文字以内で回答するだけど どうしても超えてしまうの( ノД`)シクシク…」 「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・ 「問題は宮沢賢治の 虔十公園林からでてるん

慌てる母にあきれる娘。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 今日はむすめちゃんに謝罪するために noteを書きます(^_^;) それは昨夜のおはなし・・・ 【┘】【┘】22時【┘】【┘】 いつものごとく、仕事終わりに 疲れて横になったら そのまま寝てしまった母…。 (-.-)Zzz・・・(○_○)パチッ しまった!!また寝てしまった(>_<) 今日こそはちゃんと寝る前にお風呂に 入らないと! ---v(* ̄▽ ̄*)〃▽〃)---お風呂 スッキリ───ヽ(*´∀`*)

娘、提出期限の罠に泣く。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 【┘】)))))…Σ(・ω・ノ)ノ! 3時にむすめちゃんの目覚ましが (´っд・。)むすめちゃん、目覚ましなってる~~ 「今から課題をやるんだ!(^^)!」 なるほど、夜は寝て 朝早く起きてやることにしたんだ! それはいいね(#^^#)/ 「ウワァァ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!! どうしよう~~~」 ・・・(。´・ω・)? どうした??? 「提出期限が・・・(~_~;)」 …Σ(・ω・ノ)ノ!コレ

つばめさん、巣立って行きました!

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 土曜日ですが、今週もお仕事になって しまいました( ノД`)シクシク… 先週の土曜から8日間、連続勤務で なんだかグッタリ(-。_)。。o〇 「わたしもお休みぜんぜんないよ(=゚ω゚)ノ 今日もバイト2つ梯子だし(=゚ω゚)ノ」 むすめちゃん、 えらいねヾ(・ω・*)なでなで 「母さんも、 えらいねヾ(・ω・*)なでなで」 ふたりしてお休みのない今日この頃・・・ ちょっと気分が(。_。`)チーン 「ヾ(・∀・

娘、幼稚園の人間関係に驚く~保育実習11日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、昨日は 保育実習11日目! 年長さんクラスの担当です(*´▽`*) 「ねえ、母さん聞いてよ~(=゚ω゚)ノ」 (・・? どうした? 「今日は大人の事情に 巻き込まれてしまったよ( 一一)」 幼稚園なのに大人の事情(。´・ω・)? 「実習させてもらっている幼稚園は 副園長先生の力が強くてね(;^ω^)」 ・・・(。´・ω・)? 副園長先生? 実習に関係あるの(。´・ω・)? 「あのね、年中さんの

娘、先生の言葉で落ち込む~保育実習10日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日はむすめちゃん、 実習はお休みでしたが なんだか元気ないようで・・・ 「(*´Д`)=3ハァ・・・ ・・・ε-(;-ω-`A) フゥ…・・・」 どうした、むすめちゃん(。´・ω・)?  「実習ってむずかしいね( 一一)」 ・・・(。´・ω・)? 子どもたちとは 仲良く出来ているよね(=゚ω゚)ノ 「(´ー`*)ウンウン。そこは大丈夫! 年中さんとも楽しく 実習できているよ(*´▽`*)」 それなら・・・(

娘、お風呂でも頑張ります~保育実習10日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、年中さんクラスでの実習も 昨日が最終日! 「今日は初めてピアノを弾くんだ(~_~;) でも全然練習できてないよ( ノД`)シクシク…」 毎日、実習日誌に追われてるから 練習する時間はないか( 一一) 「ぶっつけ本番、、、どうしよう(>_<)」 うなだれつつ、実習へ( ((ヽ´ω`)ハァ... トボトボ 【┘】【┘】その日の夜【┘】【┘】 「|*・ω・)ノ タダィマァ☆彡・・・ もうダメだ・

娘、初めての年中さんにとまどいます~保育実習6日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日はむすめちゃん 初めての年中さんクラスでの 保育実習でした!(^^)! 「母さん、年中さんって ちょっと寂しい(;^ω^)」 寂しいって(・・? 「バイト先も今までの実習も 3歳児までしかかかわったことがなくて 4歳児は初めてだったから すごく大人に見えて(~_~;)」 まあ、確かに4歳って結構 しっかりしてるよね( *´艸`) 「自分たちで遊べるようになって 今までの年少さんのように せんせい~って来てく

娘、先生に感謝される~保育実習5日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、幼稚園での保育実習を 5日経験して、今回も色々な経験を したみたいです( *´艸`) 「今回は、自閉症のY君の担当になって 押し付けられてる感じがして 始めはすごく嫌だったの(;^ω^)」 ひとりの子とばかり関わっていると 他の子とのかかわりが少なくて 実習内容が偏っちゃうよね(;^ω^) 「(((uдu*)ゥンゥン Y君を抱っこしながら 他の子の様子を見まわすくらいしか 出来てなくてちょっと心配だっ