マガジンのカバー画像

母、むすめちゃんから学ぶ

106
むすめちゃんから、教わったことをあなたにもおすそわけ
運営しているクリエイター

#日記

娘のお餅アレンジに、驚きました!

おはようございます。 ままのすけです(^^♪ 実は我が家の冷凍庫、お正月からパンパンで ちょっと困っています( 一一) 「母さん、どうしてこんなに冷凍庫が パンパンに詰まっているの(。´・ω・)?」 ・・・お正月のお餅が( 一一) 「まだお餅、 食べきってなかったの\(◎o◎)/!」 だってむすめちゃんだって たべないでしょう( 一一) 「・・・あまりお家にいないからね( 一一)」 お餅って意外と 食べられないものだよね(;^ω^) 「(´ー`*)ウンウン じ

娘から箱ティッシュ購入を懇願されました。

おはようございます。 ままのすけです(^^♪ なんと我が家も箱ティッシュを 買うおうちになりました( *´艸`) 今年の花粉はすごい\(◎o◎)/! 軽度の母でも目が (つд`)(つд`)かゆい~~~ そんな今年は 重度の花粉症のむすめちゃん かなり苦しんでおります (o>Д<)o・''.::・ハックショォンッ!! 以前、お話したように我が家では 通常、箱ティッシュを使うことはほとんどなく いつも👇トイレットペーパーを 使っております(∀`*ゞ)エヘヘ ですが今年は

娘の突然の帰宅に母は涙しちゃいました。

おはようございます。 ままのすけです(^^)/ 実は昨日、 母は泣いてしまいました( ノД`)シクシク… それはなぜかというと。。。 |ᴗ•)و゙㌧㌧|ᴗ•)و゙㌧㌧|ᴗ•)و゙㌧㌧ お家でお仕事をしてたら 誰かがドアをノックします。 何かの勧誘かな(。´・ω・)? |ω・`○)ノ |Ю 誰ですか?? 「母さん、ただいま|ヾ(゚∀゚*)ノ彡|Ю」 ・・・\(◎o◎)/! むすめちゃん、帰ってきたの!!! 「(´ー`*)ウンウン。 ちょっと忘れ物しちゃって(∀

娘の初めての夜勤が心配です。

おはようございます。 ままのすけです( *´艸`) 昨夜はむすめちゃん、初めての夜勤! 母は夜ひとりでお留守番( 一一) いつもなら朝までぐっすりの母ですが むすめちゃんの夜勤が心配で 夜中に何度も起きちゃって(∀`*ゞ)エヘヘ おうちでは毎朝、ひとりで起きられない むすめちゃんは、夜勤明けに ひとりで起きれるのだろうか($・・)/ 「宿直室の隣には子どもの部屋があるから 目覚まし時計はかけられないんだ( 一一) 起きれるかな~~≡(▔﹏▔)≡」 そんなことを言って

娘の夜勤が寂しいので前日は一緒に寝ます。

おはようございます。 ままのすけです(^^)/ 昨日はむすめちゃんの 卒業旅行のことで慌ててしまった母ですが さらに追い打ちをかける出来事が\(◎o◎)/! それは昨夜のこと・・・。 むすめちゃん、明日の予定は(・・? 「バイトだよ(^^)/ 明日は・・・夜勤だ( 一一)」 ・・・夜勤はないって言ってなかった(・・? 「研修の間はないけど、 今日の養護施設はバイトだからね( 一一) 初めてだけど夜勤をやることになったの!(^^)!」 ・・・え。。。ということは

娘、子どもからのプレゼントに悩む。

おはようございます。 ままのすけです(^^)/ 短大の試験が無事に終わり むすめちゃん、一足先に 就職先での研修が始まりました( *´艸`) むすめちゃん、 せっかくの春休みだというのに バイトばかりしてるのね( 一一) 「違うよ(ヾノ'д'o)研修だよ! バイトじゃなくて研修( 一一)」 まだ2月なのに もう研修が始まるの\(◎o◎)/! 「そうなんだよ( 一一) 夜勤はないけど、実際に日誌を書いたり 座学もあるんだよ( 一一)」 あらら。それは大変( 一一)

娘の水筒の中身が謎でした〜寒いからお湯を持って帰ります〜

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 朝から母は悩んでおりました。 むすめちゃんの水筒を洗おうとしたら・・・ 中に並々とお水が入っていますΣ( ̄□ ̄|||) 毎朝、お茶を入れて持たせているけど 冬はいつも残してくるのに満タンのお水Σ( ̄□ ̄|||) ・・・(。´・ω・)? お茶が足りずに・・・ 学校でお水を入れたかな? それとも どこかの湧き水でも汲んできたのかな? 勝手に捨てたら怒るかな(。´・ω・)? でも我が家にはこの水筒しかないので 思い切

娘と一緒に10,000時間を考えてみました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、ピアノの練習を 今日も頑張っています( *´艸`) 「どうして上達しないのかな(T_T)」 クリスマスに向けて赤鼻のトナカイと おめでとうクリスマスの練習中 (o_-ー-)o_ポロンポロン♪ むすめちゃん、 10,000時間の法則って知ってる(・・? 「10,000時間の法則(。´・ω・)?」 ちょっと前に流行った考えだけど 何かのエキスパートになるには 10,000時間くらいかかるって言う話(=

娘へのプレゼントを防弾チョッキにしようかと思っています。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 無事に就職先が決まったむすめちゃん。 4月の入社に備えて就職先でバイトを始めました! 「母さん、児童養護施設って 毎日毎日、ほんとにトラブルが続くよ( 一一)」 ・・・そうなの(。´・ω・)? 「(´ー`*)ウンウン。 貼ってあったポスターを破られたり ガラスを割られたり・・・・ もうほんとにびっくりだよ( 一一)」 あらら…それは大変だΣ( ̄□ ̄|||) 「保育園と違って年齢も高いから 体も大きいし、接し方も

卒業式にはお金がかかります。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 先日、むすめちゃんの卒業式用の袴を 借りに行ってきました( *´艸`) 写真館がやっているレンタルショップなので 素敵なお衣装がずら~っと( *´艸`) 「母さん、どうしよう( ;∀;) こんなにあったら決められない( ノД`)シクシク…」 お店の人に聞いてみる(・・? 「(´ー`*)ウンウン。」 あの~~ 今年のはやりの傾向とかってありますか(・・? 『成人式と違って卒業式は お子さんが好きなものを選ぶ方が

あの時、できなかったことを今、叶えました!〜娘の人生振り返り〜

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ この頃、むすめちゃん、 ぽつりぽつりと昔のことを お話しするようになりました。 実はむすめちゃん、小さい頃からずっと いじめられっ子でした( ノД`)シクシク… どこに行ってもなぜか 意地悪な人に遭遇( ノД`)シクシク… 大学までいじめは続いてしまって いつも涙の連続( ノД`)シクシク… でも保育科に入ってからは いじめはなくなり、ちょっとずつ 昔の話をしてくれるように なりました(*´▽`*) 「母さん、こ

母、V系バンドで困惑する。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日は久しぶりにむすめちゃんと 一緒に夕ご飯( *´艸`) こんな日は ふたりしておしゃべりに花を 咲かせています(´∀`*)ウフフ (*´・艸・)(・艸・`*)~~~ (*>ω<)(>ω<*)♪♪♪♪♪ そんなお話しの中で 母を悩ませる話題が(;^ω^)・・・・ 「母さん、MAN WITH A MISSION って知ってる(・・?」 あの被り物してるバンドのことかな(。´・ω・)? 「そうそう( *´艸`)

娘の課題で保育園に感謝しました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 今朝も我が家の食卓は 保育士のたまごの課題で 埋め尽くされています(T_T) 「今日も徹夜に なってしまった( ノД`)シクシク…」 ・・・Σ(・ω・ノ)ノ! これ一枚のために徹夜したの?? 「(゚д゚)(。_。)ウン。 他にも課題はあったけどそっちは パソコンでの作業だったから すぐに終わったの。 でもこっちは大変で><」 ・・・(。´・ω・)? むすめちゃん、 パワポで資料作るの上手だよね(=゚ω゚)ノ だっ

パニックにはバスタオルを~保育実習4日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、昨日は実習中に ちょっと大変なことが あったようです>< 「母さん、今日は大変だったの(T_T)」 ・・・(。´・ω・)? 何があったの? 「おひるごはんの時に Aくんの水筒を誰かが 廊下になげちゃったの( 一一)」 水筒?中身は無事だった(。´・ω・)? 「(゚д゚)(。_。)ウン でもAくんはすごく飲み物が 飲みたかったらしくて その時に水筒がなかったから 床に突っ伏して暴れ出したの (((ヽ