マガジンのカバー画像

母、むすめちゃんから学ぶ

106
むすめちゃんから、教わったことをあなたにもおすそわけ
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

娘の頑張りが実を結びました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 今年の最後に我が家にうれしいことが( *´艸`) なんとむすめちゃん、 スカラシップ生に認定されました( *´艸`) 昨夜おうちに帰ってくるなり 「母さん、コレあけて(-ω-)/■」 と学校からのお手紙を差し出したので なんか大事なお手紙なの? 「いいから早く開けて(; ・`д・´)/」 了解( ロ_ロ)ゞ----✂ ・・・これは何だろう(。´・ω・)? スカラシップ(。´・ω・)? ・・・(@ ̄□ ̄@;

娘の水筒の中身が謎でした〜寒いからお湯を持って帰ります〜

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 朝から母は悩んでおりました。 むすめちゃんの水筒を洗おうとしたら・・・ 中に並々とお水が入っていますΣ( ̄□ ̄|||) 毎朝、お茶を入れて持たせているけど 冬はいつも残してくるのに満タンのお水Σ( ̄□ ̄|||) ・・・(。´・ω・)? お茶が足りずに・・・ 学校でお水を入れたかな? それとも どこかの湧き水でも汲んできたのかな? 勝手に捨てたら怒るかな(。´・ω・)? でも我が家にはこの水筒しかないので 思い切

今年も娘がみかん風呂の係です。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 毎年、我が家にはワンワンから ミカンがひと箱届きます(*´▽`*) 今年も例年通り、ミカン頂きました(´∀`*)ウフフ そうなると張り切るのはむすめちゃん( *´艸`) 我が家の冬の風物詩、 ミカン風呂の準備が始まります(´∀`*)ウフフ 「母さん、ミカンの皮はここに入れてください!(^^)!」 早速、ミカン用のトレーが用意されました( *´艸`) 「食べるのはここに置いてある 洗ったミカンからにしてね(-ω-

娘と流れ星の鑑賞会しました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日はふたご座流星群の日でしたね(´∀`*)ウフフ お仕事に没頭していたらすっかり忘れていて むすめちゃんからのLINEで知りました(*´▽`*)/ 流れ星( 一一)住宅街で見えるのかな(・・? 我が家は住宅街の真ん中なので 夜も明るいのですが・・・ ベランダで┃ω・๑)ジィー 目を凝らしておりました。 。。。発見(*゚Д゚) ムホムホ \(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー! 「母さん、見えた(・・?」 (

保育園にカメラ?むすめと考えてみた。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 本日も朝からむすめちゃん ちょっとグロッキー((+_+)) 「母さん、どう思う(・・?」 ・・・(。´・ω・)? 何が?? 「園児さんへの虐待のニュースの 報道が最近増えてて、、、 カメラを導入するところも増えてるみたい((+_+))」 保育園内に防犯カメラを設置するってこと(・・? それはすごい世の中になってきたねΣ( ̄□ ̄|||) 「虐待を防ぐという意味では分かるけど 保育士からしたら常に監視されてるのは

娘と一緒に10,000時間を考えてみました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、ピアノの練習を 今日も頑張っています( *´艸`) 「どうして上達しないのかな(T_T)」 クリスマスに向けて赤鼻のトナカイと おめでとうクリスマスの練習中 (o_-ー-)o_ポロンポロン♪ むすめちゃん、 10,000時間の法則って知ってる(・・? 「10,000時間の法則(。´・ω・)?」 ちょっと前に流行った考えだけど 何かのエキスパートになるには 10,000時間くらいかかるって言う話(=

虐待のニュースを保育士の卵と一緒に考えてみました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ このところテレビのニュースでは 保育園での虐待の話題が 毎日のように報道されていますね((+_+)) 保育科に通うむすめちゃんにとっても これは大きな関心事のようで・・・ むすめちゃん、今朝はなんと 乳児院でも虐待があったと 報道されてるΣ( ̄□ ̄|||) 「今日もまた新しい虐待のニュースが((+_+)) こういうことって続くのね( ノД`)シクシク…」 本当だね((+_+)) 一つのところで報道されると 芋づる

娘へのプレゼントを防弾チョッキにしようかと思っています。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 無事に就職先が決まったむすめちゃん。 4月の入社に備えて就職先でバイトを始めました! 「母さん、児童養護施設って 毎日毎日、ほんとにトラブルが続くよ( 一一)」 ・・・そうなの(。´・ω・)? 「(´ー`*)ウンウン。 貼ってあったポスターを破られたり ガラスを割られたり・・・・ もうほんとにびっくりだよ( 一一)」 あらら…それは大変だΣ( ̄□ ̄|||) 「保育園と違って年齢も高いから 体も大きいし、接し方も

卒業式にはお金がかかります。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 先日、むすめちゃんの卒業式用の袴を 借りに行ってきました( *´艸`) 写真館がやっているレンタルショップなので 素敵なお衣装がずら~っと( *´艸`) 「母さん、どうしよう( ;∀;) こんなにあったら決められない( ノД`)シクシク…」 お店の人に聞いてみる(・・? 「(´ー`*)ウンウン。」 あの~~ 今年のはやりの傾向とかってありますか(・・? 『成人式と違って卒業式は お子さんが好きなものを選ぶ方が

むすめからプラバンの楽しいプレゼントもらいました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 今日は土曜日ですが・・・ むすめちゃんはなんと14連勤中Σ( ̄□ ̄|||) むすめちゃん、働きすぎだね( 一一) 「母さんもね( *´艸`)」 お互い、社畜体質ですな (⌒▽⌒)アハハ! 「ほんとにね(⌒▽⌒)アハハ!」 頑張るむすめちゃんには 沖縄のお土産をあげましょう ^^) _旦~~ 「紅いもタルトだ~( *´艸`) ありがとう(*´▽`*)/」 旅行には行けなくてもお土産で 沖縄気分~~~(´∀`*

娘からのプレゼントにほっこりしました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日は寝坊してしまし 朝からドヨヨォォンq(。-ω-。;)pを noteに書いてしまいました(*´σー`)エヘヘ 朝から躓いてしまうとなかなか 元気が回復しないもので・・・ 一日ちょっと・・・ ドヨヨォォンq(。-ω-。;)p でした 夜になって朝バイトと学校と 夜バイトの3つを終えてむすめちゃんが帰宅 「|*´ー`*)ノ|Ю ガチャ ただいま~~」 お互い顔を見合わせて・・・ (゚;_・・゚) (・・