見出し画像

プレイベントの歴史巡りに向けて

↓プレイベント歴史巡り(FBからの申込限定となります)
https://facebook.com/events/s/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%88%E4%B8%8B%E7%94%BA%E3%81%B5%E3%82%89%E3%82%8A%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%B7%A1%E3%82%8A/3197586650321420/?ti=as

さて、先日投稿した「はじめて、しもまち」。数年前からお世話になっている平田英治さんからの打診を受けて、歴史関連で携わる事になった本件。

俺に出来ることは、自分で練り歩いた「新潟」の史跡、観光名所とラーメン、居酒屋。ここらであれば、それなりには何かを伝えられるかなと思い、今回参加する決断を固めました。ただ、何回も歩いているにせよ首都圏に上京していた期間があるため、その間に変貌を遂げていないはずはなく、話に全くついていけてない部分があるのもまた事実です。

プレイベント前に改めて、何故まち歩きを企画するようになったのか。その経緯を少し話そうと思います。

歴史を好きになったきっかけは、
・ドライブ好きの両親に連れて行ってもらった、福島の「鶴ヶ城」、「飯盛山」、「大内宿」。これらに風情を感じたのと、飯盛山山頂での墓守による演武を見た事。
・小学校5、6年の担任が歴史に精通しており、特に新潟の偉人の知識に関して尋常じゃないくらいの量を把握していた。因みに所属していた学校の委員の顧問でもあったため、空き時間は互いに問題を出し合い、知識を深めていった。

その数年の後、まち歩きをやってみたいと思うきっかけが生まれました。
それは、大叔父が新潟シティガイドを務めていたことです。ある日の休日、俺宛に大叔父から電話が。その内容は、「まち歩きしないか?」との事。迷いなく参加してみると、他の参加者は誰もおらず。ワンマンでのまち歩きだった。この時巡った場所が、今でも調査のテーマ(寧ろ死ぬまで一生付き纏うのだろう)である「戊辰戦争」。

それらを巡る中で、自分の足で目で耳で歴史を感じたいと思い、首都圏に上京してから「歴史・まち歩き」をテーマにしたグループを設立し、これまで10回近くに渡り有志で実施しました。

「日本一ゆるいまち歩き、且つ距離の長いまち歩」と自負しています。昨年5月に魚沼・小出島方面を約8時間近くかけて20キロ強歩きました。何故か。当初足を踏み入れることを想定していない場所にも、参加者の意見一つで反映させるから。その点距離は長くなるけど、縛りがないため緩く楽しめる。これが「」内にある僕自身のモットーだったりします。

今回は期限が限られているため、短時間且つ短距離ですが、同じく新潟市を中心に下越エリアを舞台に活動している「にいがた史遊会」でも歴史の勉強会などを企画していますので、開催の際は是非気軽にご参加ください。

最後宣伝になりましたね…(笑)

#新潟県人会
#歴史まち探訪部
#にいがた史遊会
#はじめてしもまち
#しもまちにいがた
#新潟偉人伝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?