20211102

11月になってしまった。
野球のレギュラーシーズンも終わり残すはポストシーズンのみ、バスケの試合は多くが土日、ということで、平日は基本的に仕事してカモミールの世話して日課をこなしてアニメを見るの繰り返し。ちょっとここのところ仕事に身が入らなくて、自分の中での仕事のクオリティが爆下がりしていることを除けば割と平穏。来年1月からアホみたいに忙しくなりそうな予感がするから、今がサボり時なのかもしれないけど。



先月の話になるけど、10/30にカモミールくんを鉢(プランター?)に植え替えたので過程をザックリ残そうと思います。

日々の観察の中で、ふと土の塊の裏側を見てみたら底を突き抜けて根が伸びてる!しかもたくさん!! という光景を目撃して、これは早急に植え替えないとマズい……と思い、近所の園芸ショップに諸々を買いに。前々から植え替える時のことを考えて、どの土を買うかは決めていたので、あとは鉢選びのみという気持ちで園芸ショップに向かいました。まぁ結局、その鉢選びでめちゃくちゃ悩んで20分くらいは園芸ショップで唸ってましたが……。という感じで、揃えたのが以下の物たち。

画像1

鉢(というかプランター?)は、せっかくの植え替えなので余裕を持たせたくて横に大きいものをチョイス。あとは底に敷く石と、予め購入を決めていたハーブ用の土(2リットル)、写真には映ってないけど鉢の下に置く水受けを購入しました。総額で753円、あまにりもリーズナブルすぎてちょっと驚いちゃいましたね。

ここからは植え替えの準備。鉢の底に石を敷いて、その上に土を流し込みます。使った土の量は8割くらいでした。

画像2

画像3

これで準備は万端。あとは植え替えるのみ!
というところだったんですが、ここから先が大変でした。
(マジで大変だったので写真もないです)

まぁ何が大変だったかというと、本来であれば芽や苗が植っている土の塊を崩さずそのまま植え込むのが基本なところを、土をほぐして芽同士をある程度離して植えようとしたら失敗して、そのリカバリーが大変だったという感じです。間引きをしなったのでね、芽が密集していたから植え替える時は距離を取ってあげたいなぁと考えていたのですが……思っていた以上に土の中で根が絡まっていて無理には引き離せないし、弄ってるうちに周りの土が無くなって根が剥き出しになるし、根の周りの土が減ったせいで上手く植わらなくて倒れるし。みたいな感じで悪戦苦闘した結果がこちら。

画像4

少しだけバラけさせることはできたものの、これが精一杯。広い鉢の真ん中にポツンと置かれたような感じは拭えず、理想とは程遠い植え替えになってしまいました。(間引きの重要性も改めて学びました……)



とまぁ、植え替え自体は理想とは程遠い感じで終わってしまったのですが、植え替えて3日目の今日は新しい芽が出てきたりもして、順調に新しい土と馴染んでいる様子で一安心。水やりの感覚とかはまだ掴みきれてないけど、自分も徐々に新しい育成環境に対応できるように頑張りたいですね。

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?