K.Tanaka

主として器楽曲を作成しています。

K.Tanaka

主として器楽曲を作成しています。

最近の記事

再生

ピアノオリジナル曲 ハロウィンの夜

子供向けのオリジナルピアノ曲です。 ハロウィンの夜の雰囲気をお化けっぽく、 しかし、怖すぎない感じで作曲しました。 ピアノのソロ曲です。

    • 再生

      晴れた朝(オリジナルピアノ曲)

      晴れた日の朝をイメージしたピアノ独奏の自作曲です。 部屋の窓から朝の優しい陽射しが差し込む様子を表現しています。

      • 再生

        ピアノ自作曲 秋のストックホルム

        画像は、スウェーデンの首都ストックホルムの秋の風景です。 音楽は秋のストックホルムの風景を表現したピアノ自作曲です。秋の澄んだ空気に教会の鐘が鳴り響く様子を表しました。 スカンジナビア半島東部に位置するスウェーデンは、国土の7割が森林で、さらに10万近い湖が存在する国です。 冬の季節、南部の一部を除いてスウェーデンは雪に覆われる厳しい寒さになります。ストックホルムの1月の気温はマイナス5度位が平均です。 ストックホルムはスウェーデン最大の都市で、北欧の重要都市でもあり、人口は約100万人です。ストックホルムの人口は、現在も増加していますが、自然増ではなく移民です。最近は移民が、ストックホルムの各所で自分たちに合った町を作っています。 ストックホルムは別称、北欧のヴェネチアと呼ばれ、平たい島故に街の建物が水の上に浮いているように見えます。 地理上、バルト海に面し同海ではロシアのサンクトペテルブルクに次ぐ大都市で、過去にはオリンピックも開催されました。多分、誰も直に見たことがない今から100年以上前の1912年、第5回夏季オリンピックです。 意外なことに冬季オリンピックが、スウェーデンで開催されたことは今まで有りません。同じスカンジナビア半島に在る隣国のノルウェーでは開催されたことがありますが、何故かスウェーデンはありません。 ここで、この街の起こりは、13世紀にフォルクンガ王朝初代の国王ビルイェル・ヤールによりメーラレン湖東の小島に築かれた砦です。その頃、戦に備え島を囲むように丸太の柵が巡らされ、ストックホルムの名前の由来となる丸太の小島と呼ばれるようになりました。 街は次第に大きくなって近くの島にも拡大し、この街の発端となったスタツホルメン島は、ガムラスタン(旧市街)と呼ばれる様になり、今もその頃、いわゆる中世の建物が建ち並んでいます。 13世紀以降、バルト海沿岸のハンザ同盟都市との交易で栄え、その後、カルマル同盟でデンマーク王室配下に併合されて、同王室の重要な課税地となりました。 デンマーク王国からの独立は、1520年、デンマーク王クリスチャン2世が、後にストックホルムの血浴と呼ばれるスウェーデン独立派の処刑を行ったことが逆に契機となり、結果として独立運動が高揚し、1523年にスウェーデンは、グスタフ1世に依りスウェーデン王国として遂に独立します。ロシアの血の日曜日事件、その後の帝政ロシアの崩壊と同じ様な感を受けます。恐らく、デンマーク王室が貿易利益の独占、さらに商人に対し重税を課していたのでしょう。最終的にデンマーク王室の利益独占と凄まじい圧制に業を煮やした地元商人の勝利となりました。 ストックホルムはスウェーデン王国の首都として人口が急増し、17世紀初頭には1万人に上りました。そして、スウェーデン王国は、独立後瞬く間に列強国に成長し、ストックホルムの人口も17世紀中に数倍になりました。スカンジナビア半島の各都市と国内の中継点として貿易を独占し、ストックホルムは栄えますが、その代償として18世紀初頭にペストが大流行しました。 当時のヨーロッパの人口を激減させたペスト菌を病原とする黒死病と呼ばれる伝染病です。非常に感染力が強く、一人でも感染すると街全体を封鎖しなければならない強烈な病気です。ペスト菌は、主に鼠が媒介したと言われていますが、それに留まらず交易品の織物等にペスト菌が付着して感染が広まる等、当時の人々にはどうしようもない状況でした。ペスト菌は体細胞を壊死させる強い毒性を持ち、そのため末期になると体中の至るところに壊死した細胞の塊である黒い斑紋が出ます。そのため黒死病と呼ばれました。 さらに運の悪いことに大北方戦争の敗北で、都市の発展に翳りが出ますが、自由の時代と呼ばれる穏やかな時期を経過して、グスタフ3世がロココの時代と名付けられるロココ様式の大流行を巻き起こしました。19世紀後半には、スウェーデンの産業の中心都市として再起し、そこに貿易を目的としたドイツ商人やオランダ商人が移民として流入し、ストックホルムの人口も増加します。然しながら、ストックホルム生粋は市の人口の半分にも満たなかったそうです。丁度、現在の日本の東京に江戸っ子があまり居ないのと同じかと思います。勿論、商産業の発達が人口の都市部集中を招いた結果です。 スウェーデンは、他のヨーロッパの地域に比べると開発が遅く、中世以降もストックホルム以外は、ほぼ原野でした。そんなこともあり、18世紀以降、ストックホルムは幸運なことにヨーロッパに在りながらも、ナポレオンの侵攻、第一次世界大戦、ナチスドイツの侵略を含む第二次世界大戦等の全ての戦火を免れました。まず奇跡ですが、第一に義勇兵を除き国家として参戦しなかったこと、次に敵対する国同士の経路上になかったこと、更にスウェーデン自体の開発が遅れていたために資源採掘等の目的価値がなかったことが幸いしたと考えます。 しかし第二次世界大戦当時、付近ではスカンジナビア半島沿岸のフィヨルドと呼ばれる渓谷の自然地形を利用し、ドイツの超弩級戦艦テルピッツが船体を隠し、北海を航行するソビエト連邦の輸送船を不意打ちで攻撃していた様です。万が一、第二次世界大戦でドイツが優勢だった場合、ストックホルムにドイツの艦隊が進出したかもしれません。しかし幸いなことにドイツの戦艦テルピッツは、1944年にイギリス空軍の攻撃で沈没します。 運の悪い都市の例で、同じヨーロッパの半島でもバルカン半島のセルビアの首都ベオグラードは、戦略的拠点として十字軍の時代から現代迄に100回を超える争乱に巻き込まれ、度々廃墟と化しています。 そしてストックホルムは、20世紀以降、現代的な多民族都市へと成長します。 市内のクララ地区などの古い歴史的な街並みは、次第に現代建築に建て替えられています。 最後に、参考迄にスウェーデンの他の有名な都市には、スポーツとりわけサッカーの盛んなイエテボリがあります。

        • 再生

          秋雨

        ピアノオリジナル曲 ハロウィンの夜

        再生
          再生

          秋の風景 (ピアノ曲 自作)

          秋の雰囲気をピアノで表現した自作曲です。

          秋の風景 (ピアノ曲 自作)

          再生
          再生

          冬の晴れた日

          冬の晴れた日の青空をイメージしたピアノ独奏の自作曲です。 冬の澄んだ空気に映える鮮やかな青空の中、白い雲が流れ、薄い乍ら陽が差し込む様子を表現しています。

          冬の晴れた日

          再生
          再生

          初夏の風(オリジナルピアノ曲)

          爽やかに吹く初夏の風をイメージして、ピアノで表現した自作曲です。

          初夏の風(オリジナルピアノ曲)

          再生
          再生

          ピッツバーグの夜 (ピアノ自作曲)

          ピッツバーグは、アメリカ北東部ペンシルベニア州にある大きな街です。 この曲はピッツバーグを表現した自作ピアノ曲です。 ピッツバーグは、オハイオ川の支流となる川の合流地点に位置し、水と橋の都と呼ばれています。なんと橋の数は400脚以上もあり、その数の多さに驚かされます。 ピッツバーグ市自体の人口は約30万人でそれ程多くありませんが、ピッツバーグを中心とした経済域では、人口236万人にも及ぶ大都市圏を形成しており、画像の通り高層ビルが建ち並んでいるのが、ピッツバーグの中心街の風景です。 アメリカ北東部という位置的にヨーロッパからの移民が多かった為、街中で見るヨーロッパ文化を受け継ぎながらの独特な建築も美しく、アメリカで住みやすい街として上位にランク入りする街です。 またの名をアイアンシティとも呼ばれるピッツバーグは、19世紀後半にアメリカの鉄鋼王アンドリュー・カーネギーが、この町を鉄鋼の町として発展させました。 ピッツバーグの名は、初代チャタム伯爵ウィリアム・ピットに由来し、1758年にイギリス軍のジョン・フォーブズ将軍が名付けたものです。

          ピッツバーグの夜 (ピアノ自作曲)

          再生
          再生

          ピアノ曲 冬(オリジナル)

          冬の雰囲気をピアノで表現した曲です。 静止画は、ドイツ南部のバイエルン州にある世界的に有名な美しい城、ノイシュバンシュタイン城です。 19世紀にバイエルン王ルートヴィヒ2世が趣味で建てた別荘の様な城で、実際に戦いの舞台になったことはありません。 ノイシュバンシュタインは地名ではなく、ドイツ語で新白鳥石という意味で、ロマネスク様式や後期ゴシック様式等を取り入れた優雅なデザインになっています。 ルートヴィヒ2世はひどく中世に憧れ、ワーグナーにも狂酔した特異な王で、このロマンティックな城を建設するに当り、建築家ではなく、宮廷劇場の舞台を作るクリスチャン・ヤンクという人物を起用しました。 この城の建設は1869年から約20年掛かり、ルートヴィヒ2世は、その建設途中からこの城に住むようになり、以降、バイエルン王国の首都ミュンヘンには戻りませんでした。

          ピアノ曲 冬(オリジナル)

          再生
          再生

          京の静寂(オリジナルピアノ曲)

          静寂に包まれた京都の風景を表現した自作曲のピアノ演奏です。 シンプルな純和風の旋律が特徴です。 画像は、京都市東山区の八坂通り(やさかどおり)で夜に雨が降っている風景です。 京都と言えば、この風景と言われる位、旅行雑誌等の写真で取り上げられており、殆どの方が何となくでも見たことのある風景だと思います。 八坂通りは、八坂の塔と呼ばれる五重塔のある法観寺(ほうかんじ)に通じる参道で、細い石畳の道に風情な古い家屋が立ち並んでいる観光名所です。 法観寺に通じるなら法観通りでいいと思いますが、これは法観寺が創建当初、八坂寺という名前だったことが起因です。 また、この八坂という名前は、朝鮮半島からの渡来人である八坂氏に由来しているといわれています。

          京の静寂(オリジナルピアノ曲)

          再生
          再生

          ピアノ曲 落ち葉

          ピアノソロの自作曲で題名は落ち葉です。 落ち葉が木からひらひらと落ち、地面で風に吹かれて舞っている様子を表現した曲です。

          ピアノ曲 落ち葉

          再生
          再生

          キーウ(オリジナルピアノ曲)

          ウクライナの首都キーウの街を表現したピアノの自作曲で、以前に投稿した曲を修正しました。 元々日本では、キーウという街をロシア語の発音に基づくキエフという名称で呼んでいましたが、ロシア語の発音に基づくキエフを嫌った結果、キーウという表現がテレビでも一般的になりました。 これは、日本政府が昨年の2022年3月31日からキーウという表記を始めたことに因るものです。 因みに、この街のキーウという名称は、この街を造ったキーイという人の名前に由縁があります。 キーウは、日本の北海道の旭川市とほぼ同じ気温で非常に寒く、年間を通じ20度以上になることは、まず有りません。 キーウは人口約290万人のヨーロッパ有数の大都市です。日本で言うと大阪市の人口と大体同じです。 因みに、大阪市の人口は約270万人です。

          キーウ(オリジナルピアノ曲)

          再生
          再生

          エルフレスアレイ (オリジナルピアノ曲)

          アメリカ合衆国で初期に造られた古い住宅を、現在もほぼ当時の儘で見ることが出来る場所があります。 それが画像の通り、フィラデルフィア市にあるエルフレスアレイです。 この曲は、そのエルフレスアレイの風景をピアノで表現した自作曲です。 ここでフィラデルフィア市は、ペンシルバニア州南東部にある大都市で、全米でも6番目に大きな街です。 そのフィラデルフィア市にあるエルフレスアレイの通りには、石畳の道沿いに32軒の古風な住宅が建ち並び、驚くことに今もそのうち29軒に人が住んでいます。 エルフレスアレイの最初は、18世紀初頭に2人の地主が、フィラデルフィアの大きな通りの間に、小さな道を敷設したことに始まります。 通りのエルフレスという名前は、その当時、ここに住んでいた銀細工職人のジェレマイア・エルフレスという人の名前に由来しています。

          エルフレスアレイ (オリジナルピアノ曲)

          再生
          再生

          モレーン湖 (ピアノ オリジナル曲)

          カナダにある美しい湖、モレーン湖をイメージしたピアノのオリジナル曲です。 このモレーン湖は、標高2千メートル近い高地にある氷河湖で、カナダのバンフ国立公園の中にあります。 モレーン湖の面積はさほど大きくありませんが、湖の周辺にはテンピークスという10個の頂上を持つ山がそびえ立っており、静止画の通り雄大な景色を眺めることができます。 湖の水は、氷河の雪解け水で、ご覧の通りターコイズブルーの美しい湖面を見ることが出来ます。 モレーン湖の周辺には数々の遊歩道が整備されており、この景色を目当てに多くの観光客が訪れています。

          モレーン湖 (ピアノ オリジナル曲)

          再生
          再生

          秋の湖 (ピアノ)

          秋の湖を表現した自作のピアノ曲です。

          秋の湖 (ピアノ)

          再生
          再生

          ピアノ曲 晩夏

          夏の終わりを表現した自作のピアノ曲です。

          ピアノ曲 晩夏

          再生