マガジンのカバー画像

Segment Routing

このマガジンは主にSegment Routingについて書いています。 Segment Routingがよく分からんけど仕事で使うという人や、研究で必要だという人向達に向けて記…
このマガジンがお得な理由 ・過去のSegment Routingに関する有料記事をすべて公開!(…
¥600 / 月
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

SRv6のSID圧縮④(uSID blockとActive uSID?)

この前お台場のUCガンダムを見てきました。 ガンダムって足なが! 下から見上げて思ったこと…

100
KATSU
3年前

SRv6のSID圧縮③(uSIDとは?)

SRv6の問題点としてSIDサイズが大きいことが上げられていますが、これも徐々に解決の糸口が見…

100
KATSU
3年前

SRv6のSID圧縮②(RFCのバトル?)

SRv6は魅力的だけど、ヘッダーサイズが大きいのが課題だよねというのが前回のお話でした。 課…

100
KATSU
3年前
1

SRv6のSID圧縮①(SIDのサイズが大きいとは?)

SRv6の便利さは分かったけど、IPv6アドレスをSIDとして利用するSRv6の場合はどうしてもSIDのサ…

100
KATSU
3年前