見出し画像

10.食の安全(塩と砂糖) その2

<砂糖> 砂糖は、原料や製法によって色々な種類があります。

① 精製された砂糖
× 上白糖 × グラニュー糖
これらは、本当に控えた方が良い食材のひとつです! ミネラル不足と血糖値急上昇の他にも、イライラや攻撃的になるなどの影響もあります。 市販のお菓子やスイーツ、ドリンクに使われているのは、殆どの場合、これらの精製された白砂糖です。 発色が良く美味しそうに見えるので多用されていますが、できるだけ避けたいものです。 市販品が無理なら、せめて家で使うお砂糖は、下記②でお話する砂糖に変えましょう。
× 三温糖 三温糖は茶色いので、体に良いと思われがちですが、ミネラルは殆ど含まれていないので、精製糖になります。 気を付けてください。

② 精製度の低い砂糖
〇 きび砂糖
〇 黒糖
ミネラルを多く含むので 砂糖を使うのであれば、これらがオススメです。 特に黒糖は精製度が一番低く、ミネラルがたくさん残っています。 (昔は栄養食とされていたという話もあるほどです。) 黒糖は味にクセがあるので、 料理をする時には、きび砂糖の方が使いやすいかもしれません。 ただしどれも、血糖値を上げるという意味では白砂糖と変わらない点は気を付けてください。
〇 てんさい糖
他の砂糖がサトウキビを原料とされるのに対し、てんさい糖は甜菜から作られます。特徴としては ・ オリゴ糖を多く含む ・ 体を温める作用がある 砂糖は普通体を冷やす食べ物とされていますが、甜菜は、寒冷地(北海道)で育つため、唯一体を温めると言われています。 オススメです。

③ 砂糖以外の甘味料
〇 メープルシロップ
〇 はちみつ
はちみつは、値段に比例します。 安いはちみつには水あめが混ざっていたりするので、気を付けてください。また、はちみつの成分は熱に弱いので、非加熱のものがあればベストです。
〇 みりん
みりんは、米を麹で発酵させて作られた甘味料でもっとも自然な糖分です。ただし、「米・麹」のみで作られた伝統的なものを選んでください。 (みりん風調味料などは、添加物で甘く加工されているだけのもので 味も健康にも良くありません。)
〇甘麹
甘麹も、米と麹からつくられた自然な糖分です。 砂糖の代わりに、料理やお菓子作りに使えます。 「甘酒の素」としてスーパーなどでも売られています。 甘酒には2種類あります。 ・酒粕から作られた甘酒 クセがあるので料理には向きません。 ・ 米と米麹だけで作られた甘酒 すっきりとした甘さで、すっごく美味しいです。

×××人工甘味料
人工甘味料には、アスパルテーム・アセスルファム・スクラロースなどがあります。これらは、もっとも危険な添加物と言われています。 排出されずに体内に蓄積して、脳疾患や認知症などの原因になります。 「カロリーオフ」「砂糖不使用」と書いてある加工品には、砂糖の代わりに、人工甘味料が使われていることが多いです。 きちんと原材料を見て、避けるようにしましょう。 ×ガムシロップ 遺伝子組み換えトウモロコシから作られているものが殆どです。 これもできるだけ避けた方がいいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?