見出し画像

【2024年版】英検1級2次試験(スピーキング)の勉強法と対策 おすすめ参考書も紹介

どうも、kanです!

今回は、英検1級の2次試験で行うスピーキングテストの勉強法と対策について、自身の経験を踏まえながら解説していきたいと思います!



1.英検1級2次試験の内容

英検1級2次試験は、1次試験の合格発表日の2~3週間後に行われます。

試験内容は、与えられた5つのトピックから1つを選んで、それについて2分間スピーチし、その後5分間に渡って、面接官からのスピーチについての質問に答えるというものです。

画像1

上の図から分かるように、試験時間は合計で約10分です。

採点は、①スピーチ②対話能力③語彙・表現④発音の4項目をベースに行われます。

2.私が受けた際の試験の様子とスコア
2.1 初めての受験で不合格になった

私は、英検1級の2次試験に2回目の受験で合格しました。1回目の受験では1次試験にギリギリ合格したものの、その後の2次試験の準備が足らず、落ちてしまいました。

当時の受験では、まず最初の2分間のスピーチで全然しゃべることができませんでした。

話しのネタが思いつかなかったことと、英語の表現力が乏しかったことが原因でした。

その後の質疑応答はいい感じに乗り切ることができ、後に送られてきたスコアでも対話能力の点数は高かったですが、スピーチや語彙の部分の点数が悪かったです。

2.2 2回目の受験までにやったこと

英検1級は2回目の受験の際に、前の受験で1次試験に受かった人は1次試験の受験が免除されるため、2回目の受験までの間はスピーキングの強化に集中しました。

そしてスピーキングの強化のために、私はオンライン英会話を始めました。

オンライン英会話は1回25分で講師が英会話を指導してくれます。

私はレアジョブというサービスを使って、毎日25分間のオンライン英会話に励み、英会話力の向上を測りました。

また、それ以外にも以下の教材を使って学習に励んでいました。

この英検1級面接大特訓を使って、面接のスピーチで話すネタを増やしていました

この教材では、スピーチの話し始めのテンプレートや、スピーチで話せるネタやコンテンツが解答例として紹介されています。

私はこれらを暗記して、当日の試験でテーマに合うネタをすぐに口に出せるように準備しました。

2.3 2回目の試験

2回目の試験では、最初から最後までスムーズに問題に対処することができました。

スピーチでは、準備していたネタをベースに自身の意見を展開し、質疑応答でも聞かれたことに対して、きちんと回答していくことができました。

2.4 合格したときのスコア

ここから先は

1,865字 / 1画像

¥ 100

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは記事の質のさらなる向上につながる活動(勉強など)に使っていきたいと思っております。あと、純粋にめっちゃ嬉しいです!!!