見出し画像

焼肉ライクでの1人飲みは最高


焼肉を食べたい。
おうち焼肉じゃなくて、炭火で焼いた焼き肉で
ジョッキに注がれたビールを飲みたい。
日曜出勤の帰り道、ふとそう思った。

そう思っても、一人暮らし、友達少なめ、このご時世においての焼肉はハードルが高い。

そこで、今回はじめて
「一人焼肉推奨店 焼肉ライク」に行ってみた。
(ご存知ない方はリンク先をご覧ください!https://www.yakiniku-like.com)

店舗を調べてみて、かなり幅広いチェーン展開されていることに驚いた。
ひとり焼肉はもうだいぶポピュラーな文化なんだな……。

で、行ってみた感想なんですけど
なんでみんなもっと早く教えてくれなかったの!!??
と大声で言いたくなるくらい、
焼肉ライクは最高のエンターテイメントだった。


「ひとり焼肉を楽しむ」ということ、そして
「外食で1人飲みを楽しむ」ということに
ものすごく長けている場所だと感じた。
(ステマではないです)
何が最高だったか、ここに残しておこうと思う。




①網のサイズがちょうどいい



カウンター席に、小さな網がある。
大きさはiPadくらい。
一般的な焼肉屋の網に比べると小さいめでかわいい。
もう、この網を見た瞬間私のボルテージは最高潮に達した。

気心知れた仲間との焼肉は、たしかに楽しい。
しかし、場の空気を気にしてしまう私は
「ハラミは4人で6枚…さっきあの人と私はタンを2枚食べたからこのハラミはあの2人が食べることで平等になるか…」
みたいなことを呼吸をするように考えてしまうので、
焼き肉そのものを心の底から楽しめないところもある。

この小さな網の前では、そんなことをしなくていい。
この網は私だけのもの。
私が好きにしていい場所。

その胸の高鳴りは、親からはじめて1人部屋を与えられた夜を思い起こさせた。


「ここは…私の…私だけの小宇宙…思い通りにしていいんだ…」と心で唱えながらモニターで肉を選んだ。
(店員さん呼ばなくていいのも嬉しい)

画像1
わたしの小宇宙(コスモ)

えへへ、楽しそうでしょ〜。

網が大きすぎないというのは、肉を美味しく食べる上でもポイントになる。
一度に置ける肉は3~4枚程度。
はじめはちょっと足りないかな?と思ったけど
肉が焦げてしまうことは一度もなく、いいペースで食べることができた。
1人で来る人のために計算されているんだなあ。







②壁向きのカウンター席とアクリル板で仕切られた聖域

私が今回お邪魔した横浜鶴屋町店は、全席壁に向かったカウンター席だった。
隣の席との間にはアクリル板があり、しっかりと仕切られているため、目線は自ずと目の前の壁に向かう。
そう、自分だけの網と炭火と肉に存分に集中する環境が整えられているのだ。

そして、その様が店内の他の人から見られることもない。


私は外で一人酒を嗜むことが大好きである。
しかし大変な自意識過剰であるため、
お酒のペースや注文内容など、店員さんやほかのお客さんの目を気にして「センスのいい注文をしなければ…」と考えてしまい心からくつろげないことが多かった。

焼肉ライクではだれも私に興味がない。(というか普通のお店でも誰も私に興味なんてないんだけど)
そして、カウンター内に店員さんもいないので、
ニヤニヤしながら肉を見つめる私の表情も、肉の焼き方も、誰にも見られることがない。
この聖域にあるのは、肉と炎と網と私だけ。
誰にも邪魔されない、夢の空間だ。




③手持無沙汰にならない

ここが今回一番語りたいところ!!!!
一人でお酒を飲んでいるときって、意外と手持無沙汰になってしまう。

しっぽり飲めそうな居酒屋に入ったはいいが注文した品が全然来ず、興味のない野球中継を食い入るように見つめたせいで、熱心なベイスターズファンの店主に同胞と勘違いされた経験が若干トラウマになっている。
することがないから酒が進んでしまい、お会計が高くついたり、思っていた以上に酔っぱらってしまった経験も少なくない。

しかし、焼肉ライクでは「肉を焼く」という仕事を与えてもらえる。
酒を飲みながら肉を焼くというのはシンプルに楽しい。
会話も気遣いもいらない。心地良い酔いの中で、ただ己の肉と向き合うことができる時間。
肉を返しては、ビールを一口。
口に広がる肉の味を想像しながら、またビールを一口。
セットについてきたキムチで飲みながら待つのも、最高に楽しい。

(ちなみに手持無沙汰にならないという点については、難易度高めの間違い探しがあるサイゼリヤもおススメです)


あとは18時までの来店であれば500円でハイボールレモンサワーが飲み放題だったり、1700円くらいのセットを頼めばセットのキムチとスープがお代わりし放題というプランもある。15時ごろ行けば永遠に飲めてしまうんじゃないか…?


あと、お肉がおいしかった。とてもリーズナブルに焼肉を楽しめるので、正直あまり期待していなかったが、とてもおいしくいただくことができた。(味の語彙が全くなくてすみません)
セットの白いごはんもおいしかった!コメのおいしさって焼肉屋に置いてとても大切だと思うので、大満足だった。


日曜の夜、このご時世もあるのか、横浜の繁華街にしては人が少なく感じた。
しかし、焼肉ライクの前には3人ほどの列をなしていた。
一人焼肉がこんなにニーズの高い文化だなんて、知らなかった。


最高の時間が約束されている場所。
人と食卓を囲むことがなかなか難しい今だからこそ、挑戦する機会にしてみては。
全力でお勧めします。



今日の一曲

Wonderful  World!/関ジャニ∞

https://www.infinity-r.jp/discography/216

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?