マガジンのカバー画像

小物類

4
完成したアクセサリーや雑貨系が載ってる記事です
運営しているクリエイター

記事一覧

王道黒白ヘッドドレス

ポーチを作って余った生地と使わないまま放置してしまっていたトーションレースを使ってヘッドドレスつくりました~ 書いてるURLがminneのものですが気にしないでください~ トーションレースを使った王道ロリータのあれこれを作りたいと思って、少し前に通販で買ったレースがあったのですが 届いて実物を見てみたら思ったより糸が細くて、平たいまま叩いて使うには自分の好みにはならなさそうだったので・・・ せっかくなので今回実験も兼ねて こんな感じに 細いゴムを縫い付けて… フリル

はしごレースとギンガムのヘッドドレス

あわただしくてやりたいこと全然できてなかった…! 服を作って余った生地からちまちま作っていたヘッドドレスを途中のまま放置してましたが やっと再開できてやっと週末に完成させた! ほかのことにも使うため、余白がついたままの画像ですが…! 他に色が合う材料もなかったので、はしごレースのみでシンプルにしました~ (世間一般ではフリフリのヘッドドレスという時点でシンプルとは言わない) 横の飾りリボンと結ぶリボンはグログランで はしごレースに通してあるのはサテンリボンです~ 余っ

お花レースのヘッドドレス

ワンピースを作った時の生地が中途半端に残ってるので ヘアアクセを作ったりなど… 王道な感じの形状のやつですね~ 思ったより小さめかもしれない… お花型のレースは頂き物。意外と売ってない感じなのでうれしいかわいい。 こういうレースって白なのかオフ白なのか判断つかなくて地味に困るw これはたぶん白…だと…おも…う…?(自信がない) とりあえず、「オフ白」表記で売っていたレースと比べると明るい白い色です。 わたしは個人的に漂白したような真っ白よりもオフ白が好きなんですけど、合

やっと無地の出番

写真はタイトルとは関係なく、ひとつ前の記事に載せている服に合わせる為に作ったヘアアクセです。 ベレー帽とリボンクリップとヘッドドレス。 ヘッドドレスちょっとシンプルに見えますが、頭につけると案外そんな事ないです。 こういうヘッドドレスのサイドにくっついてるリボンなどの飾りの縫い付け方なんですが、服やアクセサリーの作り方の本を見ると「まつりつける」って書いてあるんですけど、難しくない…??と思う毎日でございます(??) ボタンみたいに裏に糸が突き抜けちゃダメなんだろうか…頭につ