K U

経済的自由を求めて、2007年から投資信託を中心に投資を始めました。2008年のリーマ…

K U

経済的自由を求めて、2007年から投資信託を中心に投資を始めました。2008年のリーマン・ショックを乗り越えての現在に至ります。 ぐりーんさんの著書を読み、スイングトレード2023年12月から始めました。

マガジン

  • 投資記録

    日々の投資記録のまとめ

  • 投資勉強

最近の記事

  • 固定された記事

投資の記録をはじめてみます。

2023年12月から、ぐりーんさんの書籍を読み、スイングトレードに取り組み始めました。 投資勉強として、取引銘柄など記録を残してみたいと思います。 月々のプラス収支を目指して頑張ります!

    • 投資記録(2024.6.28)

      トレードルール・スイングトレード ・基本、日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切「2%」を設定 ・利確「4%」を設定 取引銘柄iFreeETF日経225(2624) (購入理由)直近の高値を超え、陽線で終えたので追加でロングエントリー。 (ロング)3,975円 (損切設定)3,895円 保有銘柄(持越し)iFreeETF日経225(2624) ロング:3,945円(6/27) 注意事項記載する銘柄は私が個人的に注目するもので、推奨するものではありませ

      • 投資記録(2024.6.27)

        トレードルール・スイングトレード ・基本、日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切「2%」を設定 ・利確「4%」を設定 取引銘柄iFreeETF日経225(2624) (購入理由)日足で中期線、短期線を陽線で上抜け。直近の高値を超えた。 (ロング)3,945円 (損切設定)3,870円 保有銘柄(持越し)持越しなし 注意事項記載する銘柄は私が個人的に注目するもので、推奨するものではありません。 投資は自己責任です。 各自、余裕資金で楽しんで投資を行いまし

        • 投資記録(2024.6.14)

          トレードルール・スイングトレード ・日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切(自動)「2%」を設定 ・利確(自動)「4%」を設定 取引銘柄三和ホールディングス(5929) (ロング)2,870円(6/6) (売却理由)一旦、手仕舞い。 (利 確)2,900円(+30円 101.04%) 保有銘柄(持越し)持越しなし 注意事項記載する銘柄は私が個人的に注目するもので、推奨するものではありません。 投資は自己責任です。 各自、余裕資金で楽しんで投資を行いまし

        • 固定された記事

        投資の記録をはじめてみます。

        マガジン

        • 投資記録
          39本
        • 投資勉強
          4本

        記事

          投資記録(2024.6.10)

          トレードルール・スイングトレード ・日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切(自動)「2%」を設定 ・利確(自動)「4%」を設定 取引銘柄三和ホールディングス(5929) (ロング)2,840円(6/7) (売却理由)4%以上になったので利確。 (利 確)2,970円(+130円 104.57%) 保有銘柄(持越し)三和ホールディングス(5929) ロング:2,870円(6/6) 注意事項記載する銘柄は私が個人的に注目するもので、推奨するものではありま

          投資記録(2024.6.10)

          投資記録(2024.6.7)

          トレードルール・スイングトレード ・基本、日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切(自動)「2%」を設定 ・利確(自動)「4%」を設定 取引銘柄三和ホールディングス(5929) (購入理由)5分足で陽線であがったので追加。前日の高値安値を切り上げ。 (ロング)2,840円 (損切設定)2,784円 保有銘柄(持越し)三和ホールディングス(5929) ロング:2,870円(6/6) 注意事項記載する銘柄は私が個人的に注目するもので、推奨するものではありま

          投資記録(2024.6.7)

          投資記録(2024.6.6)

          トレードルール・スイングトレード ・基本、日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切(自動)「2%」を設定 ・利確(自動)「4%」を設定 取引銘柄三和ホールディングス(5929) (購入理由)週足でパーフェクトオーダー。日足で短期線が中期線での反発狙い。5分足の陽線を確認してロングエントリー。その後陰線で終了・・・明日の上昇に期待。 (ロング)2,870円 (損切設定)2,813円 保有銘柄(持越し)持越しなし 注意事項記載する銘柄は私が個人的に注目するも

          投資記録(2024.6.6)

          投資記録(2024.6.5)

          トレードルール・スイングトレード ・日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切(自動)「2%」を設定 ・利確(自動)「4%」を設定 取引銘柄東京ガス(9531) (ロング)3,587円(6/4) (売却理由)損切(2%)。 (損 切)3,523円(-64円 98.21%) 保有銘柄(持越し)持越しなし 注意事項記載する銘柄は私が個人的に注目するもので、推奨するものではありません。 投資は自己責任です。 各自、余裕資金で楽しんで投資を行いましょう。

          投資記録(2024.6.5)

          投資記録(2024.6.4)

          ひとこと5月も4月に続き、結果はマイナスでした。 ロングエントリーしては2%で損切して、その後に上昇するという繰り返しの相場で自動的に損切を入れるとダメなのではないか、しかし、上手くはまったトレードもあり疑心暗鬼になる日々でした。 引き続きトレードルールに沿って、柔軟に対応し、プラスにしていくよう頑張りたいと思います。 トレードルール・スイングトレード ・基本、日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切(自動)「2%」を設定 ・利確(自動)「4%」を設定 取引

          投資記録(2024.6.4)

          投資記録(2024.5.30)

          トレードルール・スイングトレード ・日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切(自動)「2%」を設定 ・利確(自動)「4%」を設定 取引銘柄りそなHD(8308) (ロング)1,007.5円(5/28) (売却理由)日経平均下げ。手仕舞い。。 (損 切)1,015円(7.5円 100.74%) iFreeETF日経225(2624) (ロング)3,900円(5/28) (売却理由)大きく下げて、損切(2%)orz 前日中期線への押し目と思ったが・・・ (損

          投資記録(2024.5.30)

          投資記録(2024.5.29)

          トレードルール・スイングトレード ・日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切(自動)「2%」を設定 ・利確(自動)「4%」を設定 取引銘柄りそなHD(8308) (ロング)1,007.5円(5/28) (売却理由)利益確定(4%)。久々の利確はうれしい! (利 確)1,050円(42.5円 104.22%) アマダ(6113) (ロング)1,800円(5/28) (売却理由)損切り(2%)。短期線を上抜けて、短期線への押し目と思ったけど、やはり陰線では下

          投資記録(2024.5.29)

          投資記録(2024.5.28)

          トレードルール・スイングトレード ・日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切(自動)「2%」を設定 ・利確(自動)「4%」を設定 取引銘柄アマダ(6113) (購入理由)日足で長期線への押し目。月曜日に短期線を上抜け、陰線だが短期線への押し目でロングエントリー。 (ロング)1,800円 (損切設定:1,764円) りそなHD(8308) (購入理由)日足でパーフェクトオーダー。中期線への押し目。ロングエントリー。 (ロング)1,007.5円 (損切設定:

          投資記録(2024.5.28)

          投資記録(2024.5.24)

          トレードルール・スイングトレード ・日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切(自動)「2%」を設定 ・利確(自動)「4%」を設定 取引銘柄クリエイトSDホールディングス(3148) (ロング)3,410円(5/17) (売却理由)損切(2%)。 (損 切)3,345円(-65円 98.09%) iFreeETF日経225(2624) (ロング)3,925円(5/20) (売却理由)損切(2%)。損切地獄から抜けられず・・・(7連敗) (損 切)3,850

          投資記録(2024.5.24)

          投資記録(2024.5.23)

          トレードルール・スイングトレード ・日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切(自動)「2%」を設定 ・利確(自動)「4%」を設定 取引銘柄関西電力(9503) (ロング)2,480円(5/20) (売却理由)損切(2%)となった。損切地獄から抜けられず・・・ (損 切)2,432円(-48円 98.06%) 保有銘柄(持越し)クリエイトSDホールディングス(3148) ロング:3,410円(5/17) iFreeETF日経225(2624) ロング:

          投資記録(2024.5.23)

          投資記録(2024.5.20)

          トレードルール・スイングトレード ・日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切(自動)「2%」を設定 ・利確(自動)「4%」を設定 取引銘柄関西電力(9503) (購入理由)日足で中期線への押し目。前日高値を超えてスタートしたのでロングエントリー。 (ロング)2,480円 (損切設定:2,431円) iFreeETF日経225(2624) (購入理由)短期線への押し目。直近の高値(3,910円)を超えたのでロングエントリー。 (ロング)3,925円 (損切

          投資記録(2024.5.20)

          投資記録(2024.5.17)

          トレードルール・スイングトレード ・日足で上から短期・中期・長期の順で右肩上がり ・損切(自動)「2%」を設定 ・利確(自動)「4%」を設定 取引銘柄クリエイトSDホールディングス(3148) (購入理由)日足で長期線への押し目。短期・中期線を陽線で上抜けたのでロングエントリー(打診) (ロング)3,410円 (損切設定:3,342円) 保有銘柄(持越し)持越しなし 注意事項記載する銘柄は私が個人的に注目するもので、推奨するものではありません。 投資は自己責任です。

          投資記録(2024.5.17)