見出し画像

2021/3/28



儂……多分、楽しめるの「特化型クローズドSNS」じゃけ……「汎用SNSで文脈に依存しない正しい振る舞いを求めら」で生きれる気がしない……。家や好きな空間でマイペースにのんびりしてるのが好きなタイプなんだろな、自分。常にピシッとしてるの疲れる……誰かに合わせるの疲れる……。


というか今まさに「Memoが秘密基地みたいでたーのしー!!」ってしてるのそれでは?入口に注意書きやワンクッション置いて、見たい人だけ見れる様にして「不特定多数」に見られて事故る可能性を下げてる。

苦手な人・見たくない人は来ないでね、大丈夫な人だけどうぞってしてるから。だからのびのびと描きたいもの投げて、誰かの価値観を押し付けられずに表現できる。閲覧制限掛けられなくて、創作・イラスト特化ではないSNS(Twitterとか)に直接作品を投げるの躊躇う。


「お願いだからフィクションと現実の区別をつけてくれ!!」と僕が叫びたくなる人に絡まれるのMENDOIし……。そしてこの先の時代、行き過ぎた「狩」にならないことを切に願う。