マガジンのカバー画像

イベント・インタビュー記事

12
イベント・インタビュー記事のまとめマガジンです!
運営しているクリエイター

#これからの働き方

「まずは知り合いとして好感をもってもらう」note HR meetup #1 うまくいく採用広報とは?

こんにちは。たけぶち(@k_takebuchii)です。 【3/14(木)】note HR meetup #1「うまくいく採用広報とは?」に参加しましたのでイベントレポ共有します!! ゲストのプロフィール ■石倉 秀明 株式会社キャスター 取締役COO 株式会社働き方ファーム代表取締役 ■閑歳 孝子 株式会社Zaim 代表取締役 ■深津 貴之 THE GUILD 代表 ■北上 愛 株式会社ピースオブケイク HR Leader & PR 出典:【3/14(木】note HR

「やりたいことを深掘りすることで、自分の軸を見つける」尾原蓉子さん×ハヤカワ五味さん

こんにちは。たけぶち(@k_takebuchii)です。 先日、note×日経電子版イベント「アパレル界のイノベーターに学ぶ『旗をたてる』生き方」に参加してきました!! 最近、note枠を設けて下さるイベント多いですよね。入場無料の上に、アウトプットの機会まで頂けて本当にありがたいです。 〇旗をたてる(自分の軸を見つける)生き方とは?ハヤカワ五味さん:(ファッション業界に限らず)キャリアパスが見えにくい業界において、一人ひとりが軸をもった生き方をするにはどうしたらいいと

「ギブアンドギブが、いつ自分に返ってくるかなんてわかんない。でもギブをやめた瞬間、そこで終わり」CAMPFIRE代表・家入一真さん × よんなな会発起人/総務省・脇雅昭さん

こんにちは。たけぶち(@k_takebuchii)です。 ある日、こんなツイートが目に入りました。 note枠(15名):無料(noteにイベントレポートを書いてくださる方限定/先着順/ドリンク代500円を当日ご用意ください)があるとのことで、申し込んでみることに。 〇家入さんがカンバセーションズに嫉妬!?今回イベントを開催しているカンバセーションズさんを簡単に紹介。 カンバセーションズは、インタビュアーの「問い」をカタチにするインタビューメディアです。 インタビュア

「まずは好きなことをやり始めて、それをやり続ける」 インターン生が、オズビジョン経営企画室室長に20代のキャリア論を聞いてみた

こんにちは。たけぶち(@k_takebuchii)です。 インターン先の社員の方と話してると、「たけぶちくんは、将来何やりたいの?」「どんな業種に就きたいの?」って聞かれることがよくあります。 たいてい自分の未完成な答えを話しながら、「自分のやりたいことってホントは何だろ?どうやって実現すればいいんだろ?」と内省に及ぶことがほとんどです。 今回は、そんな悩めるインターン生が、オズビジョン経営企画室室長 岩名さんに20代のキャリア論を伺ったので、共有したいと思います!!