マガジンのカバー画像

書ものはなし

45
手帳やノート、文具についてお話ししてるところ。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

わたし的マークスのログダイアリーの書き方

去年から体調管理やほめ日記の記録としてつかっている、マークスさんの「マークスのログダイアリー」 一年以上つかって、改めて使いやすいと感じたので、ログダイアリーのおすすめポイントと最新のわたし的使い方をご紹介したいとおもいます! 語りまくるので、お時間があるときに読んでもらえたら嬉しいです^^笑 前回の使い方は、こちらからどうぞっ では、まずおすすめポイントから! ■ おすすめポイント ・日付がないから気軽に始められる 日付がきまっていると、どうしてもキリよく始めた

最近の書く相棒はこのこ。

3月くらいに新しく買って、 ずっと気に行っているペンがあります。 それがこちら。 PILOT ILMILY(パイロット イルミリー)4th Series イルミリーのコンセプトがまた素敵で。 手書き好きにはたまらんキャッチコピー。 4シリーズ目である、イルミリーは、 いつもの黒じゃ物足りない。 アイライナーやアイブロウを選ぶように、 自分だけが分かる黒の違いを楽しみたい。 毎日使うボールペンにも、 ほんのひとさじ、私らしさをブレンド。 パイロット公式HP 黒だ

いままでの手帳とお別れを告げました

同棲の引越しを機に、 過去の手帳とさよならをしました。 理由としては、見返さないから。 元カレのことも書いてあるし、デコのしかたもいまとは違うから余計に見返さない笑 そのときの自分は、自分なりに試行錯誤していただろうし、楽しみながら書いていたとおもいます。ただ、いまのわたしから見たら下手で、あまり趣味ではなかったというだけ。 2015年から2022年のものを断捨離。 約8冊かな。 毎日ログをつけるというのは、飽き性なわたしにとって、ハードルが高くて。 挫折したことも何