マガジンのカバー画像

書ものはなし

45
手帳やノート、文具についてお話ししてるところ。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

あれこれの発想は、好きなことのみ対応可

いつの間にか日が短くなっていて 帰りに最寄り駅につくともう真っ暗で なんだか寂しい気持ちになります。 夕焼けをまったく見れんのよ。 お休みの日に眺めるしかないわね。 きょうはわりとnoteを 書いている時間が早いです。 最近Twitterに「きょうやりたいことlist」という いわゆる「To do list」を記録してます。 ゆるーいオタクのひとりごとしか更新してないからすこしTwitterも頑張ってみるかと始めたこの習慣。 まあ、これだけじゃなかなかフォロワーは

手帳が好きでも、失敗はする

手帳についてあれこれ書いているけれど、 失敗ももちろんあります! ということできょうは手帳の失敗談を 書いていこうと思いますよ。 バーチカルと不仲説 正直、時間管理が苦手です。 だけど、 管理されたくない部分もあるんですよね。 その場の自分のノリで生きていきたいところがあるので、バーチカルに挑んだもののマメに記録するタイプではなくて、自由時間を決めたとおりにやることが好きではないわたしには無理でした。 いまそこまでして隙間時間をつくる 必要がないからかもしれません

手帳を選ぶ=1年間の相棒を選ぶってこと

「その後、関係はいかがですか?」 「いたって良好です!」 「よかった〜!!!!」 あ、この話は人間関係について 質問してるんじゃないんです。 手帳との関係について聞いてます。 以前、手帳会議のワークシートを 配布したことがあります。 手帳選びが続けていく中で大事だよということ、自分の目的や理想、こだわりを見つけることで合う手帳を選びやすくなることを伝えたかったんですよね。 それを実践してわかった自分のこだわりから 手帳を選んでくれた友達にした質問。 良好、とい