マガジンのカバー画像

働くはなし

67
うつで4ヶ月休職していたわたしが思ったことや復職してからの働き方や仕事への気持ちなどを書いてるところ。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

後輩に慕われてると思われているわたしがしてたこと

「もしなるなら、工藤さんみたいな先輩になりたくて」 そんなことを言われる日が来るとは、思ってなかったなあ。後輩の彼女からみたわたしは、仕事ができて、後輩からも慕われている印象らしい。ありがたや。 たしかに会社の中では仕事ができるほうのタイプではあるし、後輩に恵まれていると思うこともここ最近増えてきたという自覚はある。ちょっとは謙虚に思えと思われるかもだけど、あくまで自己評価なのでね。 でも、最初からそうだったわけではもちろんない。 お仕事で注意はされてきたし、頼らなさ

あまり心を許すとばかをみる

わわ、パソコンが起動してからnoteを立ち上げるまで待ってたらぜんぜん立ち上がらなくて、こんな時間になってしまった。 おかしいな、今日は時間に余裕あるかもーってのんきに構えてたのに。笑 安定のこの時間に滑り込むやつ。 新月だからか、心やら頭の中がだいぶわちゃわちゃしてて、うわーーー!!!って叫びたくなるくらいごちゃごちゃ。少しずつ整理していきたいな。 ふう。 お仕事もね。去年は3月で辞めるってなってたんだけど、最近の上層部の話を聞いてまた辞めたくなる衝動に駆られてます

時計が止まってから気づいた、仕事で意識してること

お仕事で愛用していた時計が、朝みたら止まっていました。 2日間くらい時計なしでお仕事をしていたのですが、つい腕を観てしまうんですよねえ。癖ですね。 それと同時に思ったのが、すごい時間を意識して仕事しているタイプなんだなって思いました。 わたしの職場はシフト制かつ接客業。 その日のスタッフの勤務時間も異なるし、その日にやらなくてはいけない仕事も違います。それを把握しておかなくてはいけないし、いつそれをやるかどうやって休憩を回すかを上に立つ立場としては考えてその日行動しなく