マガジンのカバー画像

恋愛はなし

42
恋人との話や恋愛について考えていることをまとめています。
運営しているクリエイター

#ひとりごと

同棲って案外たのしいんだね

同棲がはじまって、1週間が過ぎました。 待って。 めちゃめちゃ楽しいんだけど? 去年わたしが苦しんでた数ヶ月間なに? 引越し初日から泣いてたわたし、どうした? こんなレベルで楽しいです。同棲生活。 過去のわたしが報われてる気がする。 好きな人がいるおうちに帰るって、 すごく嬉しいものなんですね。 それをすごく実感してます。 家事もどっちがどうするって相談はしてなくて、タイミングが合うなら自分がやるみたいな感じでゆるくやってます。 ゴミ出しのまとめはするけど、出し

幸せすぎて、泣きそうになることもあるんだ

幸せすぎるって人生の中であまり思ったことないんだけど、 いまがとても幸せすぎます。 ちょうど、1年前に元カレと同棲が始まって、 どちらかというとしんどいことが多くて。 泣いてたこともあったから。 そう考えると、けんかも全然なくて、 一緒にいると、笑顔が絶えないし、居心地もよくて。 毎日たくさん気持ちを伝えてくれて、ぜんぶまるっと受け止めてくれる。 彼に出逢えて、ほんとうに幸せだなあって。 出逢うべくして出逢ったのかな。 なーんて、最近幸せを噛みしめてます。 なにか

自由でいても、苦にならない関係が心地いい

もう約1週間が経とうとしていますが、 恋人とお付き合いを初めて半年が経ちました! ( ぱちぱちぱちぱち!!!) あっという間に過ぎて、びっくり。 すごーーく穏やかに過ごした半年でした。 わりと頻度高く会っているから、 相手の嫌なところや素が見えてきて 何か変わったりするのかなあと気にしてはいたものの、良い意味でなーーんも変わりませんでした。 彼が自分で「こういうところあるんだ、ごめんね!」と言ってきたところも、わたしからしたら全然気にならないことで、ああ、そういうところ

年末年始はおうち充に徹しておりました

もうすぐで2024年が始まってから、一週間になろうとしていますね。 はっやいな!!!手帳もなかなか追い付いておりませぬ。 でも、セットアップができたから、あとはデイリーを書いていけばよきなので、楽しんでますね。ふむふむ。 おっと、話したいことからずれてしまった。 年末の過ごし方はどんな感じだったかな。 という振り返りですねえ。 恋人と初めて過ごす、年末。 まあ、年末はお互いお仕事でしたし、大晦日もしっかりお仕事だったのでね。疲れてはいたけど、元旦はお休みだし一緒に過ご

彼の前では素直でありたいと思う

恋人と付き合って、今月で半年。 「今日も愛してる」 「かわいい」 彼は、ずーっと毎日想いを伝えてくれる。 こんなに幸せでいいのかなーって思うくらい、愛してもらえてて。そのくらい幸せです。 伝えてもらえるってすごーーく嬉しい。 人によってはほどほどでよかったり、大切なときしかいらないよっていうのもあるかもしれないけど。わたしは毎日伝えてもらえたほうが嬉しいなって、彼と付き合ってから気づきました。 すっぴんのときも、寝てるときも可愛いって言ってくれるけど、やっぱり可愛く

ふたりの時間の分け合いっこ

さーて、お仕事がぽつりぽつりと忙しくなりつつあって、文章もまともに書く時間がなくなってきてしまいました。うーん。いままでどう時間をつくっていたのか、ちょっと不思議になってくる。 先日、おうちデートをしました。 まーじでひたすらごろごろして終わりました。 ベッドから起きたの17時とかでしたもん。やーばい。笑 人生でこんなにぐだぐだしてたの初めてかもしれない。 で、お腹もすいたので、ご飯を食べがてら映画をみようってなって。 彼が選んでみたのもあり、わたしが選んでみたのもあり

手を繋げることにも感謝を

彼とおうちで過ごしたときに、ディズニープラスで『マイ・エレメント』をみました。一時期映画館の予告でよく流れてて、ちょっと気になってたんですよね。 ネタバレ的なものをしょっぱなから入れます。 相容れない火と水のエレメント、でも惹かれ合うのはそういう元素とか関係ないよなあ。中身でみれるっていいことだしね。 でね、二人が惹かれ合って、手を繋いでみようってなったの。 でも火と水って触れるとどうなるかわからない。 蒸発しちゃって消えるかもしれないし、 逆に水で火が消えちゃうかも

恋って心にゆとりができると受け取れるものが多いよね

何度寝もして起きたらもう13時くらいでした。 こんなにずっと寝てたの初めてかもしれない。 でも、怒られないっていいね。 恋人のおうちに行って、次の日お外に出ない日はもうこんな感じでぐだぐだに過ごさせてもらっております。最近は夜更かししまくっていたので、良く寝れて満足でございます。 付き合ってから、4ヶ月。 もう4ヶ月か、早いなあ。 時の流れにいつもびっくりする。 気温が夏よりかは涼しくなってきたので、おでかけする機会が増えましたね。花火を観に行ったり、お互いの行きたか

好き同士でも両思いに届いてないこともある

今期のドラマで、ひそかに楽しみにして観てる。 『いちばんすきな花』 この前3話を観たときに、 ぐさーーーってくる台詞があったんですよね。 松下洸平さん演じる、椿さんが元婚約者の純恋(臼田あさ美)に言う台詞。 わーーーーーー、これ過去のわたしやん。 好き同士だったはずなのに、見ているところは違ってすれ違うばかりで、ケンカも多かったわりにはお互い主張をするだけで結局譲歩はできてなくてまた同じことで繰り返す。そのループ。 最終的には怒られないようにお互いしようと、自分のナ

好きを分散するのもいいけど、向き合うことは忘れずにいたい

恋愛をしたら、変わりますか? わたしはもともと恋愛をしたら、 そのほかのものは興味が薄らいでしまうタイプ。 だけど、前の彼氏と付き合っていたときは、もうバンバンに推し活をしていました。恋愛が中心になって、自分の意思ではなく相手に合わせてしまうよりかは、自分の好きなことを存分にして楽しめるっていいことだ!って思ってたんです。 好きを分散させるのっていいよね!と。 なんかいまになって、「それってちょっと違ったんじゃないかな」と思うようになりました。 というのも、わたしに

結婚前に同棲をしていてよかったと心底思った話

結婚する前に同棲をすることを反対されることがあると聞く。 でも、わたしは結婚前に同棲をしてよかった。 していなかったら、わたしはきっとバツがついていただろうね。 4年付き合っていても、わたしは彼の暮らしのこだわりまで知ることはできていなかった。 まだ、わたしが一人暮らしだった頃。 年末の大晦日。残業をしながらも、異動になって初めての年一番の繁忙期を乗り越え、疲れ切った身体に「あともう少し」と声をかけつつ相手の家に向かいました。 同業者だった彼はいまは土日休みになってい

結局、年齢なんて関係なかった

子供の頃から年上の人と接することが多かったからか、結婚する人も年上の方が自分には合うんだろうなあっていう謎の判断と憧れがずっとありました。 きっと漫画やドラマの見過ぎで、年上ってかっこよくて、余裕があって頼りがいがある男性なんだとすごい夢を抱いちゃったんだなあって、いまは思います。 そんな謎の憧れがあったからか、 付き合ってきた人も年上か同い年。 年下は眼中になかったです。 べつに弟や妹がいるわけではないんですけど。 自分より年下とどう接したらいいかが最近までわかりませ

恋人の誕生日をお祝いするために考えを巡らせてたときの話

きのうは恋人のお誕生日でしたーーー!!!! おめでたい!!!! お祝いするにあたってのウラ話を書いていきます。笑 長いので、お時間がある方だけどうぞっ!!!! 年下の恋人すらも初めてなわたしはどうやってお祝いしようかなあ、とめちゃくちゃに悩んでいました。もう1ヵ月前くらいから。せっかくなら喜んでもらいたいし!ね!!! 相手が関係することのプランを考えるのが苦手なので、欲しいものやしたいこと、食べたいものあったら教えてねとついつい悩んでしまう彼に1ヵ月前に投げていたのです

結婚するなら日常すらも愛せる人と

年下の恋人と付き合い始めて、2ヵ月になりましたー!!! (ぱちぱちぱちぱち) 付き合ったら好きが落ち着くってよく言うけど、 落ち着く気配がまったくなくて驚いてます。笑 そして、いままでの恋愛だと明らかに自分の方が好きだなあって思いの差がわかることに悲しくなったりしてたんですけど、お互い好きなの競い合うくらい好き同士で全然不安がありません。喧嘩もありません。 ほんと、いままでしてきた恋愛ってなんだったレベルで全然違いすぎて、幸せ過ぎる恋愛してることに戸惑うこともありますが