マガジンのカバー画像

恋愛はなし

42
恋人との話や恋愛について考えていることをまとめています。
運営しているクリエイター

#毎日note

ゴミ出し初心者な我ら

住むところが変わって、 ゴミ捨てもルールが地域によって 変わってくるんですよねえ。 まだ来たときに燃えるゴミを出したら もう回収されてしまっていて、 出すのが遅かったんです。 前のときは、収集が遅くて 遅番のときでも出せちゃうくらい。笑 こういうのも習慣になるまで、 すこし時間がかかりそうだなーって おもってます。 ゆっくりやっていきたいね。 きょうも、おつかれさまです。 またあしたね◎

年末年始はおうち充に徹しておりました

もうすぐで2024年が始まってから、一週間になろうとしていますね。 はっやいな!!!手帳もなかなか追い付いておりませぬ。 でも、セットアップができたから、あとはデイリーを書いていけばよきなので、楽しんでますね。ふむふむ。 おっと、話したいことからずれてしまった。 年末の過ごし方はどんな感じだったかな。 という振り返りですねえ。 恋人と初めて過ごす、年末。 まあ、年末はお互いお仕事でしたし、大晦日もしっかりお仕事だったのでね。疲れてはいたけど、元旦はお休みだし一緒に過ご

彼の前では素直でありたいと思う

恋人と付き合って、今月で半年。 「今日も愛してる」 「かわいい」 彼は、ずーっと毎日想いを伝えてくれる。 こんなに幸せでいいのかなーって思うくらい、愛してもらえてて。そのくらい幸せです。 伝えてもらえるってすごーーく嬉しい。 人によってはほどほどでよかったり、大切なときしかいらないよっていうのもあるかもしれないけど。わたしは毎日伝えてもらえたほうが嬉しいなって、彼と付き合ってから気づきました。 すっぴんのときも、寝てるときも可愛いって言ってくれるけど、やっぱり可愛く

ささいなところにも愛は感じるもので

本日は恋人とのデートでした。 花火をみてきました~!めーーっちゃ綺麗でした。 海辺だったので、風邪つよつよですごく寒かったけど、恋人と見たいという願望が叶ったのですごーく嬉しい。 一緒に花火観れたり、美味しいもの一緒に食べられたりして嬉しかったのもあるのですが、それ以上に恋人の気づかいに感動をしてました。 そもそも、本当は花火を観れなかったかもしれなくて。 というのも、違う花火大会に行こうとしていたけど、お休みが一緒にとれなくて、断念となりそうだったのを彼が「この日あ

結婚前に同棲をしていてよかったと心底思った話

結婚する前に同棲をすることを反対されることがあると聞く。 でも、わたしは結婚前に同棲をしてよかった。 していなかったら、わたしはきっとバツがついていただろうね。 4年付き合っていても、わたしは彼の暮らしのこだわりまで知ることはできていなかった。 まだ、わたしが一人暮らしだった頃。 年末の大晦日。残業をしながらも、異動になって初めての年一番の繁忙期を乗り越え、疲れ切った身体に「あともう少し」と声をかけつつ相手の家に向かいました。 同業者だった彼はいまは土日休みになってい

なにげない日々も幸せになる不思議

きのう、お仕事が終わって恋人と待ち合わせをして、ミニストップに向かったわけなんだけども。これがまた幸せでして。 コロナになったのもあり、1週間ちょっとかな。 会えなかったんですよね。 (そりゃあ、そうだ) 電話はしてたんですけど、 やっぱり会って顔がみれるって嬉しいですよね。 お仕事が終わる時間もなかなか一緒になることもないので、貴重なデートでした。笑 目的のお芋ソフトが食べれて大満足でした。 彼が焼き芋ソフトを頼んで、わたしは紅はるかソフト。 だから、ひとくちもらっ

トラウマを抱えつつも、ふたりで塗り替えていきたい

いつの間にか、誰かのなにげない一言で 自分にとってはなんでもなかったことを気にするようになる。 そんなこと、ないですか? 特に恋愛。 わたしはそんな記録がたくさんある気がする。 それはいいこともあり、悪いこともある。 例えば、机の上にペンケースを置いていたとする。 そして、それを使い終わった後、わたしは別に上を開けておいたままでも平気なタイプだった。でも、元カレは締めておいてほしいタイプ。 そんな小さなこと、と笑うかもしれない。 誰かからはそんなことって思うようなこ

小さなもやもやを溜め込まなくていいのは大きい

先日、年下の恋人と付き合い始めて 1ヶ月を迎えました。 年下と付き合うこと自体が初めてだったし、 恋愛対象外にしがちだったんですけど。 年齢なんて関係ないね。 「恋愛ってこんなに平和で幸せなものなんだ」 って思うくらい平和すぎる1ヶ月間でした。 まだ1ヶ月って思うかもしれないけど、 いままでの恋愛ではその1ヶ月でも 喧嘩をしていたことが多くて。 とーっても小さなことだったり、 わたしがPMSで不機嫌になってしまったり、 相手だけではなくわたしも悪いところがあって 怒

求めるものと、差し出したいものが食い違うとずれていく

今月に婚約破棄を正式にして、すこしずつ生活も落ち着いてきたので、彼と付き合っていた中で別れたいと思ったおもな理由をここに残します。 タイトルにも書いたのですが、 わたしと付き合っていた人は大きくここが違いました。 愛情表現のしかた。 たしかに愛情表現ってたくさんあるんですよ。 だから、一概にわたしが求めているものを差し出せよ!っていうのはおかしいし、彼が求めている愛情表現もちゃんと知っておくべきでした。 それは前提として話しておきます。 わたしが求めていた愛情表現は

明日にはもうない景色になる、お別れの前日

今日はお仕事の終わる時間が早いから 終わったら引越しの準備終わらせればいいやー と思ってたら、残業!!!!! そういうものですよね〜 明日朝からなので、帰ったらやらないとなあ。 忙しい一日になりそうです。 なんだかんだ約5年付き合った彼とのお別れ。 好きという気持ちはなくても、情はあるからすこし寂しくはなるかもしれないね。 申し訳なさもあるし。 でも、改めて付き合いなおしたいとまでは思えないから、やっぱりそれくらいの気持ちだったんだな。きっと。 どこかでわかって

自分に嘘をつくと、自分がなくなっていくことに気づいたとき

仕事をお休みする前もそうだったんですけど。 自分に嘘をついていくと、いつの間にか自分っていう存在が自分の中にいなくなっていくんです。 「休んだら他の人に迷惑をかけちゃう」 「わたしがいないと売場が回らない」 そんながんじがらめの自分ルールに自身が縛られていて、「本当はこうしたい」の気持ちを無視してしまうんです。見ないふりをしちゃうんです。誰も気づいてくれないし、もうべつにいっかって。わたしが我慢すれば、べつにいいんかなって。 もう身体も、気持ちも悲鳴を上げてるのに。

心も身体も愛されたいと思うのは、贅沢なのでしょうか

新しいドラマがいろいろ始まってますねえ𓈒𓏸︎︎ みなさんは何を観ていますか? 観る予定ですか? わたしが観ているのはなんだっけな。 『だが、情熱はある』 『わたしのお嫁くん』 『あなたがしてくれなくても』 を観始めました。 その中でも今回、わたしが一話を観て泣いたドラマがありました。 『あなたがしてくれなくても』 です。 キャストがもう美男美女🥺🤍 目の保養でしかございません!!!! ちなみにストーリーはこんな感じ。 内容は明るくない話題になるし、あまり公に言い

有料
200