見出し画像

0032作る活動で広がる!自由な学びのフィールド



◇     はじめに

今日は、「知る、やってみる、できる、説明する、作る」の「作る」段階では何をするんですか、という質問をいただいたので、それに対する僕なりの答えを喋っていきたいと思います。本当に僕なりの答えですから、皆さんなりに解釈してくれたら結構なんですけれども、僕はどうやって考えてるか、みたいなことを話します。

◇    「 知る」から始まる5段階の学習プロセス

まずは、その5段階ですよね。知る、やってみる、できる、説明できる、作るっていうものを、ちょっとずつ解説していきたいと思います。


〜「葛原書房」おすすめのご利用方法〜

葛原書房には、月平均20本もの記事が投稿されます。それぞれの記事を買うより、けテぶれチャンネルBooks読み放題プラン』がオススメです。

毎日、葛原実践に関する5000〜10000字の記事が届く!
書籍フォーマットに落とし込んだPDFファイルもダウンロードできる!
公立学校ならそれを印刷配布までできる!
オンラインサロン「
けテぶれサロンPlus+++」への参加もできる!

読み放題プラン特典

という盛りだくさんのメルマガサービスだと考えて下さい。

けテぶれQNKS心マトリクスは本来は切り離し得ないほど密接に連携しており、葛原書房の記事もそのように出来上がっております。

葛原実践を学ぼうと思われる方はぜひ「読み放題プラン」へ!

→読み放題プランはコチラ

ここから先は

7,816字 / 2ファイル

¥ 600

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?