【下山貴美子の主婦日記】サラダホープを知らないなんて損!どこで買える?

こんにちは、下山貴美子です🎵

突然ですが・・・
みなさんの一番のお気に入りのお菓子は何ですか?

下山貴美子は、サラダホープが子供の頃から大好きでして、常にストックしているほどです😄

亀田製菓には、ハッピーターンや柿の種など有名な商品がたくさんありますが、その中でも特に長く愛され続けているのが『サラダホープ』。

1961年(昭和36年)に初めて発売され、爆発的にヒットした新潟県の人々にとってはおなじみのお菓子となっていますよ。

サラダホープはなぜ新潟にしか売ってないの?

亀田製菓

サラダホープは、基本的には新潟県内でしか販売されていないそうです。

新潟では、スーパーやコンビニなどで普通に売っているので、県外では見かけないということに驚きました…😲

どうして、こんなに美味しく人気もあるのに、全国区で販売しないのでしょうか?

亀田製菓によると、もちろん当初は全国販売のつもりで売り出したそうなのです。ところが、予想以上の人気に生産が追い付かなくなってしまったため、県外出荷をストップさせ、新潟県限定での販売にしたのだとか。生産ラインが確保できたころには、サラダホープの類似品が出回っていて、取り扱ってもらえなかったというのが、現在も全国に流通していない理由だと言います。

本家なのに負けてしまうこともあるんですね😓

でも、今となっては“新潟限定”というのが魅力のひとつとなり、“ご当地グルメ”として注目されているので、結果オーライ?

「全国で販売してほしい…!」という声も多いみたいなので、いつか実現されるといいですよね🎵

サラダホープってどんな味?

『サラダホープ』は塩かどのないまろやかな「伯方の塩」で味付けし、もち米本来の風味豊かな味わいを楽しめる飽きの来ないあられです。

https://www.kameda-netshop.jp/collections/saladhope

スナック菓子やおせんべいなどに使われる『サラダ味』という言葉。

多くの人は”サラダ”というと、”野菜サラダ”を思い浮かべるかと思います。
ところが、その味わいを表現すると、ほんのりとした塩味といったところでしょう。

スナック菓子の”サラダ味”とは何を指しているのか・・・

実は、ここでの”サラダ”は”サラダ油”のことを指しているそうです。

<亀田製菓さん>
まずサラダに関してですが、サラダ味とは塩味のことなんです。

『サラダ』はサラダ油のことですね。1960年頃、サラダ油をからめて塩をまぶしたせんべいが販売されるようになりました。

その際、ストレートに塩味というよりも、サラダという洋風の言い方したほうがオシャレなんじゃないかということでサラダという言葉を用いています。

亀田製菓の商品でいえば、『ソフトサラダ』、『サラダうす焼』も同じく塩味です。

『ホープ』は、若手のホープなど使われている言葉通り、設立したばかりでヒット商品が産まれてなかった亀田製菓で、塩味のお煎餅の希望の星になって欲しいという思いを込めて付けられたと言われています」

https://niigata-kankou.or.jp/blog/366

サラダホープの味の種類を紹介

サラダホープには、通常のサラダ味の他に、期間限定でえだ豆味やコーンポタージュ味や梅味なども発売されているんです🌽

今の期間限定商品はえだ豆味!!
これがめちゃくちゃ美味しいんですよ~🤤

お土産屋さんで売ってる4種ミックスのサラダホープは、定番のうま塩味に、カレー味、海老しお味が楽しめます。

食べきりサイズの小分けになっていて、8袋入っているので、お土産として配るのにもおすすめです!けっこう喜ばれるみたいで、サラダホープだいすき新潟県民としては嬉しい(*''ω''*)

サラダホープはどこで買えるの?

新潟では、必ず手に入れることができるサラダホープですが、県外の場合はどうやったら購入できるのでしょうか?

どうやらサラダホープは通販でも買うことができるようですよ。

東京駅や一部地域のスーパーなどでも販売されていることがあるようですが、確実に手に入れるなら、通販が一番ですかね。

亀田製菓公式通販サイト以外にも、Amazonや楽天市場でも売っていましたよ!

新潟を代表する米菓「サラダホープ」

サクサク食感と、絶妙な味付けで食べ始めたら止まらない美味しさのサラダホープ。まだ食べたことがないという人には、ぜひ一度味わってみてほしいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?