見出し画像

C


10年前の春に東京に来てから出会いと別れを繰り返した挙句失敗しかしてないのに尚生き続けてしまった結果がコレである。親も溜息が止まらないらしいし婆ちゃんは冷たくなってた。最早これから何か始めようみたいな気力や体力はなくなってしまった気がしていたが、また性懲りも無く何かを始めてしまった。やらない後悔よりやる後悔と言うが、俺の場合は周りに「もう何もするな」と言われ続けたのにまたエヴァに乗っている。ミサトさんもガッカリしてるしアスカにブン殴られるべきは俺だったのかもしれない。頼むからエヴァにだけは乗らんといてくださいよ…と言われても乗るのが俺なのかもしれない。Qの碇シンジは今も殺したいし今の破壊衝動はエヴァを素手で壊したいとまで思ってしまっている。スクラップアンドスクラップ。一歩も前進をしてないし何も生み出してない。そして今週末、5年前のように俺は茶沢通りにあるBASEMENTBARというライブハウスでそば茶ハイを飲む運命にある。幸せな事だ。俺自身は何者でもないがそこでライブするバンドは何かを成し遂げる可能性しかないし、もうバンドを組むという事で既に成し遂げている。一つ何かを形にする事が出来る人間は自分の事を褒めちぎった方が良いと思っている。あれもやってこれもやってと期待をされるのは幸せだというが、そんな輩にはうるさい黙れとウィルスミス並みのビンタを喰らわせてやりたい。何か出来てるんだからもう良いじゃないかとも思う。サッカー日本代表の監督をしてた岡田武史が「人の批判をする人間は成長しない、批判された人間は育つんだけどね(笑)」などと、さも自分が成長した側の人間だと言わんばかりにワールドカップ出場が決まった試合後述べていた。残念ながら俺は唾を飲み込む事が出来ず常に吐き出していたので前者側である。ベトナムに引き分けてちゃダメよ。森保、解任!と桜並木を歩きながらボヤいて溜息が出た。俺は何であんなに無駄な時間を…ミッチー…そろそろ成長する為に飲み込まなければいけない。しかし飲み続けると潰れるようにたまには吐かなければいけない。そういう思いが詰まってます。Chazawa Street 2022。日頃の鬱憤や苛立ちと愚痴、上手くいかない人生と生きてるだけで場所をとってしまう俺たちに課せられた税金。それだけでもツラいのにドヤ顔で俺の口座から泥棒する奨学金とかいう馬鹿。許さん。自分のやり方でストレスや怒りを忘れて最大限楽しめる方法がライブしかなかった。付き合わせてゴメン。素晴らしいフライヤーを描いてくれたAGR°くん、無茶振りに満点回答してくれたごめんちゃん、日々いつも俺に振り回されても付き合ってくれるスタッフ田中と水上、美味い酒と音楽が大好きな素晴らしいスタッフが働いてるBASEMENTBAR、出演バンドには一バンドずつ直接お礼を言わせて欲しいし、それは来てくれるお客さんにもそうです。いつも有難う御座います、これからも宜しく。なんだかんだ最初で最後の1周年企画、祭りは祭りなので楽しみたいと思ってます。ほなまた 

特典パスステッカー付きチケット↓


龍ノ平

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?