工学院大学附属中学校・高等学校 校長室

中野由章 / Johnny Nakano

工学院大学附属中学校・高等学校 校長室

中野由章 / Johnny Nakano

最近の記事

成都へ (10/13/2024)

朝から、東京たま未来メッセで行なわれる興学社学園進学フェア2024の会場にちょっぴり顔を出し(写真)、東京通信大学に立ち寄ってから、成田空港に向かいました。 今日から、東京都高等学校校長訪中代表団の一員として、成都と北京を訪問します。 四川航空 3U3962便で、成都天府空港まで、約5時間のフライトでした。 成都を訪問するのは初めてなのですが、なんと人口が2,140万人もいて、自動車の台数は北京市よりも多く、欧州へのHUBは北京首都空港や上海浦東空港から成都天府空港に移ってい

    • 本間先生による分析 (10/12/2024)

      教科主任会議、PTA役員会、中学学校説明会(体験学習・部活動体験)などを行ないました。 私立学校研究家の本間勇人先生がお越しになられて、説明会のようすを御覧いただきました。 そのご感想は、ホンマノオト21でご紹介いただきました。 (1)創造的才能者×社会貢献リーダー (2)中野由章校長のゆるがぬ軸 (3)田中歩教頭 工学院の教育と信頼のメカニズムを語る 世界初! (4)あまりに贅沢な思考力セミナー 創造性と共感性にあふれる自然体のワークショップ (了)生徒と教師のフュージョ

      • 改善の積み重ね (10/11/2024)

        今日も他県の先生方が授業見学にお越しくださいました。 授業参観、施設見学、学校経営に関する意見交換などを行ないました。 僕は工学院の教育の質に自信がありますし、それ以上に、生徒のみなさんや教職員の凄さを自慢しています。 最新の工学院が 最高の工学院 であり続けるよう、改善を積み重ねていきたいと思っています。

        • 中高大院連携 (10/10/2024)

          学長先生との打合せ、高校3年生の面接指導などを行ないました。 学長先生は非常に知的でバランス感覚の素晴らしいリーダーなので、この学園をますます発展させてくださること間違いありません。 中高大院が密に連携して、唯一無二の工学院の教育を創造していきます。

          健康第一 (10/9/2024)

          中学学年主任会議、高校学年主任会議、執行役員会、職員会議などを行ないました。 雨の日が多く、気温も低いので、体調を崩して学校をお休みしている生徒が若干増えています。 何よりも健康第一を旨としてほしいと思います。 (写真:JR八王子南口6:55発の🚌車内)

          校務運営委員会 (10/8/2024)

          今日は、校務運営委員会の後、新宿キャンパスで行なわれた打合せに出席しました。 雨の降る寒い日でした。 新宿キャンパスへ移動するために乗った🚃ですが、冷房設定になっていて、非常に寒かったです。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさん十分お気をつけください。 (写真:放課後に2号館で勉強している生徒のみなさん)

          情報処理学会 情報入試委員会 (10/6/2024)

          情報処理学会 第4回情報入試委員会に出席しました。 僕は情報処理学会で、情報入試委員会の他、初等中等教育委員会、情報科教員・研修委員会、情報処理教育委員会、ジュニア会員活性化委員会などの委員を拝命しています。 ほぼ毎月会議を行なっているものや1ヶ月おきに行なっているもの、平日夜に行なっているものや日曜昼間に行なっているものなどさまざまですが、できる限り貢献していきたいと考えています。

          情報処理学会 情報入試委員会 (10/6/2024)

          附属高校説明会 (10/5/2024)

          教科主任会議、帰国生対象オンライン説明会、附属中学校生対象の附属高校説明会、理事・執行役員会議、高校授業・部活動体験など、今日もお昼ごはんを食べる余裕すらない慌ただしい一日でした。 附属中学校の生徒の大半は、そのまま附属高校に進学します。 他の一般の公立中学校の生徒が高校受験に向けて取り組んでいる時間を、本校生徒は別のことに振り向けることができます。 その貴重な時間を大切にしてほしいと思います。

          高3模試 (10/4/2024)

          大学入試が迫っている高校3年生は模試を受けました。 夢を実現するために、しっかり自分自身と向き合ってほしいと思います。 そんな彼らを応援すべく、僕は今日も高3の面接指導を行ないました。

          雨の日の部活動 (10/3/2024)

          今日は雨だったので、グラウンドで活動する部活動が校内で練習をしていました。 僕は、高3の面接指導、中学校教員対象オンライン説明会などを行ないました。 面接にしても説明にしても、発信側が伝えたいことが受け手側の心にしっかり響くコミュニケーションを行なうことが肝要です。 それには相手のことをよく理解することが必要です。 人と人の直接的な関わりというのは、とても魅力的だと感じています。

          衣替え (10/2/2024)

          昨日は「都民の日」でお休みだったので、今日から衣替え(移行期間)になりました。 9月までの夏服から、装いが変わってちょっと大人っぽく見えます。 僕は、中学学年主任会議、教職員面談、高校学年主任会議、執行役員会、情報処理学会 情報処理教育委員会、教科書編集会議と、会議が続きました。

          デジタル人材共創連盟 (9/30/2024)

          デジタル人材共創連盟の学校教育部会の会議に出席しました。 その議論の中で感じたのですが、公立学校と私立学校ではさまざまな条件が異なります。 工学院は高い自由度と柔軟な運用で機動的に諸事を進めています。

          デジタル人材共創連盟 (9/30/2024)

          しゅともし (9/29/2024)

          今日は、しゅともし会場校として、学校説明と見学会を実施しました。 200名を超えるご参加をいただき、その大半が工学院は初めてという状況でした。 こんな魅力あふれる学校があるということを知っていただけたなら幸せです。

          帰国生対象説明会 (9/28/2024)

          新宿キャンパスで、帰国生対象の説明会を行ないました。 参加されたみなさんとお話していて、一緒に学校生活を送りたいなと思いました。 夜は、Gleeson Collegeの先生方と懇親会を行ないました。

          大縄跳び (9/27/2024)

          体育館では、体育祭に向けて大縄跳びの練習をしていました。 クラスで一致団結し、跳びまくってください❗️ 僕は、午前に文部科学省とのオンライン会議を行ない、午後は今日も高3の校長面接指導を行ないました。 夕刻からは、某塾を訪問し、いろいろ意見交換させていただきました。

          高3面接指導 (9/26/2024)

          Gleeson Collegeのみなさんは、今日から授業に参加してもらっています。 日本語も勉強してきているので、本校のバディにも助けてもらいながらがんばっています。 僕は午後から、高3の校長面接指導を行ないました。