見出し画像

2023.12.10 HappyTrainTour2023 追加公演2日目

2023年12月10日

Kアリーナ横浜で開催された、日向坂46 HappyTrainTour2023の追加公演2日目に参戦した。

今回も名古屋から遠征。
最近お金を使い過ぎたので、青春18きっぷを使う。

青春18きっぷ

6時ちょうど発の普通 浜松行に乗る。

313系 Y116編成

8時3分、定時で浜松に到着するが、乗り換える予定の10分発の沼津行が案内標にない。
なんと貨物列車と鹿との衝突の影響で運転取り止め。

やむを得ず後続の23分発の興津行きを待つが、今日に限り静岡止まりになるとのアナウンス。
これも15分ほど遅れて入線し、10分遅れの33分に静岡行として浜松を出発。

9時36分、静岡に到着。
52分発の普通 沼津行に乗る。

10時46分、沼津に到着。
向かいのホームで待つ48分発の三島行に乗り換える。

313系 T14編成

53分、三島に到着。
57分発の普通 熱海行に乗り換える。

313系 T1編成

11時9分、8分遅れで熱海に到着。
次の列車は34分発なので、駅の外のファミマで食料を調達する。

34分発の普通 高崎行に乗る。
ここからはJR東日本の車両。

E231系 U113編成

55分、小田原に到着。
ここで小田原始発の12時4分発、特別快速 高崎行に乗り換える。大船で先ほどまで乗っていた普通 高崎行きを追い抜くためである。

E233系 E-55編成

48分、横浜に到着。
友人と合流し、Kアリーナ横浜へ。

Kアリーナ横浜

20時過ぎに終演。
Kアリーナから横浜駅まで非常に時間がかかると聞いていたので、新幹線に間に合うか戦々恐々としていたが、規制退場が1番目だったため、終演から約25分で横浜駅に到着。

21時1分発の各駅停車 大宮行に乗り、帰宅の途に就く。

3分、東神奈川に到着。
6分発の各駅停車 八王子行に乗り換える。

14分、新横浜に到着。
22分発ののぞみ261号 新大阪行に乗る。移動費を少しでも安くしようと思い自由席に乗ることにしたが、大混雑で座れず後悔。

22時39分、名古屋に到着。約80分立ちっ放しで足が疲れた。
46分発の普通 高蔵寺行に乗り換える。

56分、千種に到着。行程はこれで終了。

【感想】
・ゼロイチ、ライブで聴くと結構良い。
・ゴーフル楽しい。3期曲大好きおじさん。
・キタジ堪らん。
・NO WAR楽しい。
・ホントの時間久しぶりに聴いた気がする。やっぱり良い。
・アザトカワイイあざっす。
・約束の卵、声出して歌えて良かった。東京ドームの話をしたのに卵やらないのかな?って思ってたから、ダブルアンコールで沸いた。意義はさておき、3回目のひな誕祭以降聴けていなかった約束の卵が聴けてシンプルに嬉しかった。
・Kアリーナ、曲がよく聴こえる反面、オタクのコールがあんまり聴こえないのが良かったり悪かったり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?