見出し画像

作り手の皆さんに光を当ててもらうということ


激似!!w

『Begin』さんの人気コラムにて『ととのうパンツ®︎』について紹介頂きました。

ファッションコラムニストの、いであつしさんと、イラストレーターの巨匠、綿谷寛画伯。

真夏の酷暑の中、遠路はるばる福島県の工場まで見学に来てくれて、丁寧に取材してくださったんです。


表に立つ僕のことや商品のスペックが取り上げられやすい中、こうして丁寧に、内部の作り手の皆さんにまで光を当てて頂いて、とても嬉しいです。

商品の背景を知ってもらうこと。

自分で発信する以外、なかなか難しいので本当にありがたい。

自分ではなく、他者(しかもプロフェッショナル)に深掘りしてもらえるとブランドの価値も高まりそうです。

ノーパン感覚で快適に生活する=【自分をいたわる時間を作る】

ブランドを通じての考え方が、ますます広がっていきますように。。頑張ります!

『Begin』是非コンビニで探してみてください。



※お願い)現在『全国・講師オーディション2023』に挑戦しています。もしよければ僕の10分スピーチを見て下さい。

全国・講師オーディション 中川ケイジ予選動画

https://akoshi.com/primary/?video_id=nCZe4tKYIe0

登場数の多い上位8名が12月17日のファイナルに進めるこの大会。もちろん僕は一番頂点を目指しています。

応援投票してくださった方、コメントか個別メッセージください。お礼のお手紙をお送りしたく!

ちなみに全ての予選参加者の動画見れる+全国ファイナルオンライン視聴可能なので1000円なら勉強になるしお得かもです!

↑↑↑

ありがとうございます!サポート不要です。もし少しでもお役に立てたなら、いいね!とかシェアしてもらえるととても嬉しいです。