見出し画像

youtubeでラジオやってます。

小さな行動から好きに生きるラジオ 中川宮下(仮)』というタイトルで1月から始めたラジオ。
毎週月曜日更新で今回で11回目。「楽しいから」と「自分のために」と始めてから、地味に続けているけれど、少なからず聴いてくれている人がいることがモチベーションになっています。

先日は「ラジオを聴いていたら会いに行きたくなった」と、休みの日にわざわざ神奈川から水戸まで来てくれた友人もいたりして。

「自分たちがもっとビジネス的にも成功していないと説得力がないのでは、、、」

と今の気持ちを正直に打ち明けると、

あんまり成功しちゃいすぎると遠い存在になってしまうから、今の状態でも発信してくれることが重要。これからどうなっていくのかファンとして楽しみ」

と言ってくれて感激しました。
少しでも誰かのお役に、少しでも誰かの背中を押せるような内容に少しずつ進化しているのかな、と自分でも感じてます。30%の完成度でも「えいや!」でやってみることってほんと大事なんだなあ。
そしてこれやるからには自分のビジネスも成功させないと!と気を引き締めて。

最新の第11回ではこんなことを話してます。

【オープニングトーク】
・メルカリで簡単にできる賢いマーケティング
・怒)動かない人ほど文句ばかり言う法則

【メインテーマ】
・Q&A 人生100年時代。それぞれの年代ごとにどう働く?
・「矢部太郎の法則」がすごい!年齢に対する意識
・心理テスト「病室の死ぬ直前の自分にどんなアドバイスを送る?」
・いつも口角を上げてニコニコした方が良い本当の意味
・収入源が一つだと不安は消えない
・幸福度が高くなる秘訣

【参考】
口下手なカラテカ・矢部太郎の言葉に会場中が号泣! 手塚治虫賞贈呈式の受賞スピーチ全文
https://www.bookbang.jp/article/554445

これからも焦らず、気負いすぎず、少しずつ改善しながら発信していければと思います。どうぞよろしくお願い致します。

ありがとうございます!サポート不要です。もし少しでもお役に立てたなら、いいね!とかシェアしてもらえるととても嬉しいです。